goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

ニクバルダカラ 鳥取店(鳥取市)

ボリューム満点の黒毛牛ステーキが人気の「肉系」バル。


鳥取市末広温泉町770 シルクハウス1F  「ニクバルダカラ 鳥取店」  【1251】



JR鳥取駅北口より本通りを「若桜街道交差点(みずほ・山陰合同銀行角)」角まで進み右折し、末広通りへと入る。   その約250㍍先右手路地角に在る、レンガの外壁と赤い看板が目印の「肉系」バル(バール)です。

此処は名古屋市に本社のある「AJドリームクリエイト」が展開するFC店で、メインはバルの名前通り夜営業ですが、ランチをスタートしてから一気に人気度がアップしました(14年7月オープンです)



イタリアンバルをイメージした店内はブラウン系で統一され、壁面にはワインボトルがずらりと並び、独特の雰囲気を醸し出しています。



仕切りにより遮蔽されてはいますが、団体用に貸し切りも可能とのことでした。  尚収容人数は、カウンター席とテーブル席、BOX席を合わせ、約60名を誇ります。



チョイ戻って玄関脇のメッセージボード。
肉系ランチのおすすめが、アナウンスされています。



メニュー表①
ランチ時のラインナップは9種類で、1,000円前後が中心価格帯です。



メニュー表②
コチラは夜メニューの一品モノで、所謂「洋風居酒屋」の顔ぶれです。



メニュー表③
此処の特徴は当然ながら、肉料理の豊富さにあります。  黒毛牛ステーキでこの価格なら、マズマズかな。

それでは今回はその中から「ウチひらステーキ ¥1,000」と「牛タンシチュー ¥900」をご紹介します。



先ずは共通のサラダと、お代わり自由のスープ(写真は有りませんが、ライスもお代わり自由です)
まぁ、何処にでもある普通の味わいの品々でした。



牛タンシチュー。
デミグラスソースは穏やかな味わいで、それ程旨味に広がりは無いものの、平均点以上と言える一品で、牛タンも口に運ぶとホロホロと溶け、雑味が舌に残らずOK!  でもこれってセントラルキッチン製じゃない??



ウチひらステーキ。
ウチヒラとはウチモモ(もも肉)の別称で、きめ細やかな赤身が特徴的で、その部分を厚切りで豪快に焼き上げており、食べ応え十分です。    唯この価格ならショウガナイ面もあるが、肉質がチョットシワイのと、旨味のバランスが若干崩れています。
.

お肉をガツガツイケル点では持って来いと言えるお店ですが、クオリティーを求めるとチョット物足りないかもしれません。   それでも憧れ(今の時代古い?)のステーキが、安価で食べれるのは嬉しい限りですね。   

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事