goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

喫茶 アマンド③(鳥取市)

昔なつかし純喫茶のあるところ、名物・看板メニューあり。

 

鳥取市南吉方3-110         「喫茶 アマンド③」   【2369】

駅南・産業道路沿い”ホンダカーズ鳥取南店”西隣に佇む、昔懐かし喫茶店です。

アマンドとは、フランス語でいうところの「アーモンド」もしくは、アーモンドを使った焼き菓子やチョコレート菓子を指し、当時としたらなんとも洒落たネーミングでした。

特徴的な逆カイトのガラス窓も、どこかしらヨーロッパの風そよぎ、まわりの純喫茶とは、ある意味一線を画していました。

等間隔でならぶ天井の梁を含め、時の経過とともに、ますます情緒増す、今日この頃。

人気の日替りは平日のみなれど、増して余りある定食&軽食類。

出たっ!♪ 名物「トルコランチ 930円」

いわゆる長崎発祥のご当地グルメで、若干変化球気味に、トンカツの代わりにミンチコロッケ、その下にサラダパスタが潜んでおり、ちなみに同メニューは、湖山の「グリル トンボさん【1778】」でも、お目にかかることが出来ますⓋⓋⓋⓋ

なみなみと注がれた甘辛のルゥと一緒に、左手のライスをいただき、お次に右のミンチコロッケを頬張る。 しばらくしてサラダもしくは、パスタを合間に挟み啜る。  コレね、一つひとつはスタンダードなれど、ミキシングすることにより、なんともクセになる味わいなんですよ! HAPPY💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

アフターの「コーヒー 200円」

昔ながらの苦み走った一杯で、カレーで火照った舌を、穏やかに沈めてくれます👌👌👌👌👌👌👌👌

灯が消えつつある懐かしの純喫茶ですが、それぞれに名物メニューがあり、時折ふと思い立ちおやじは純喫茶巡りをするのです。 ありがとう。 ご馳走様! 

同じトルコライスでも、オムライス仕立てで内容が違います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鳥取県(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事