goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

勇姿

見よ!若葉台っ子達のこの勇姿を!!
市子連の中に、ひときわ映える緑の舞い!!!


仕事を終え、米子からとんぼ返り。 駅前の「お姉さん」のコンビニに、祭りのカキイレドキで忙しいのに、無理矢理、車の駐車を頼んで何とか8時過ぎ、子供たちのところへ着いた。

引率の場合、ハッピ姿でないとホントはダメなんだが、「関係あるカイ!」と連の横で子ども達にハッパをかける。
「しゃんしゃん」に参加するのは何十年ぶりだろう、、、。
ものすごく懐かしく、やはり因幡人やね、ふつふつと血湧き肉踊る感覚がよみがえる!!

子ども達は約2時間、休憩ナシのブッツヅケで踊り通した。
途中、多くの子が手に作ったマメをつぶしながら、それでも我慢して一生懸命舞った。

皆、よくがんばった!!最高だよ!!
君達の勇姿に、オヤジは感激した!!

思わず調子に乗って、祭りの後の解団式の時、皆の前で、
「来年は若葉台連で出るぞ!!」
と言ってしまった!
もう少し具体的になってからと思ったけど、君達の姿に、絶対やらねば!!と言う気持ちになったからだ。
皆からは「えーっ!?」と言うドヨメキが起きたけど、僕には確かに期待のどよめきに聞こえた。

大丈夫。 オヤジに任せなさい。 若葉台連で来年は参加するぞ!!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Tacky
ブルーのハッピの中に、ひときわ目立つグリーンのハッピをまとった子供たちのはつらつとした舞いがディープインパクト。お疲れさまでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事