鳥取市吉方温泉3丁目625 「駄食屋 ほんにゃら洞」 【1382】

鳥取市街地中心部の、旧とりせん角「若桜街道交差点(みずほ銀行/山陰合同銀行角)」を起点に末広通りへと向かい「文化ホール」を通過したら、その先の「宝温泉」向う角を右に折れ、1ブロック先を今度は左に曲り約30㍍先左手に見える、白壁の2階建て住宅が目印の、テイクアウト専門のお総菜屋さんです。

何ともこんな裏通りにお店が出来ているとは、FBのお友達から紹介されるまで知りませんでした。 此の辺りは(ご承知の通り)おやじの実家のすぐ傍であり、言わば「灯台下暗し」ってヤツですね。

壁面に貼ってある、無造作なメニュー表。
場所柄これだけ売れるのか心配になるくらい、アイテムが揃っています。

それにも増してオール100円とは、今時信じられないような値付けです。

恐る恐る小窓を開けオーダーすると、奥様がお茶を運んできてくれました。
作り置きでは無く、出来立てを持ち帰られるのも高得点ですね!

「バジル空あげ」「塩焼きそば」「野菜の天ぷら盛り合わせ」(オール100円)
1パックにギュッと詰められてはいますが、想像以上のボリュームにビックリです。 コレでホントに採算取れるの??

「焼きそば」はしっかりとした味付けながら濃い味一辺倒では無く、「空あげ」は下処理が丁寧に施され皮に深みがあり、「天ぷら」は油キレ良くしかも多品種でVerry Good!
不覚にも3拍子揃った身近なお店を、今まで知らなかったとは、、、
この界隈はコンビニや飲食店が殆ど無いので、頑張って続けて欲しいですね。 まぁこのCP度の高さなら、人気店になるのも時間の問題ですが(また行こっと!)