次回よりワンパターンを脱却します(努めますの方が良いかな、、💦)
鳥取市川端2-115 「中華料理 島忠花⑥」 【272】
年々減少の一途をたどる、古き良き:町中華。 さらに家族経営だったり、夜営業までありとなると、もはや絶滅危惧に指定しても良いんじゃないかな、川端・島ちゅーさん!
ドアを開け席に着いたとたん、アットホームな空気感が全身を包み込み、ノスタルジックな世界へ誘い、心和むのはおやじだけじゃぁないはず。
見慣れたメニュー表も、上から順番に、スラスラとそらで言えるしww
昔は麺類に丼物とか、いくつかの一品物とご飯とか、平気で食べていたけど、今ではそんな無理も効かなくなり、ホント歳を取りました。
「からあげ定食 1,000円」
以前は大人のげんこつ大ほどもあった、名物のそれは影を潜めたものの、存在感は未だ健在といえ、見るからにハッピーこの上なし♪ コケッ!🐔🐔🐔🐔🐔🐔🐔🐔
際立っていた下味の生姜も、ほぼ感じることなく、往年のファンにとってはチョイ寂しさを覚えるも、その分、凝縮された旨味と、ころあいのよい衣のバランス感覚に優れ、お母さん、ライスの追加お願いしまーす♪ww😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋😋
「Aランチ 1,050円」
これまたド定番の、八宝菜がメインのセットで、何十回? 否、百回はゆうに越したと思います。 幸せ~💛💛💛💛💛💛💛💛💛
フト、以前のコラムを見返すと、ほぼA・B・からあげの紹介に留まっており、あまりにも偏り過ぎでこりゃあイカン(;^_^A 次回からは単品物をせっせと食べ、あげまーすww