goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

(無題)

今日から9月、少しずつ秋の気配を感じる今日この頃ですね。

忙しかったこの夏の、僕の関った行事を以下に書いておきます。

先ずは「おやじの会」関連から。
7月26日:第3回鳥取砂丘おやこ模型飛行機教室、開催前のアクシデントでチョット慌てました。 でも教室は大成功でした。
8月23日:きもだめし12、中盤に降り出した雨にもめげず400名近い参加者と、スタッフの頑張りに感謝!感謝!!

続いて「若葉SUN舞会」。
8月9日:しゃんしゃん祭り、54名の子ども達が華麗な緑の舞を見せてくれました! 特に1,2年生よく頑張った! (本番前の1ヶ月間5回の練習日あり。)

最後に「地区」関連。
7月20日:南6丁目さんさんフェスタ、地引網にそうめん流し、夜店に花火、そしてキャンプ。 盛りだくさんで疲れたね。もう少し絞った方が良かったかな、、、。(町内行事)
8月3日:着付け教室、花火にお祭り、浴衣でお出かけ。(育成協議会)
8月(4日間):子どもの食育事業:平日開催で参加することは出来なかったけれど、前年の参加人数(15名)を大幅に上回ることが出来(約70名)ホットしました。 これも指導していただいた改善委員の皆さんとスタッフのお陰です。(育成協議会)
他、協議会関連の指導者研修が2回。

羅列してみたけれど、凄まじいね、、、。
夏の疲れで調子を崩した一昨年より、一段と行事が増えている。 がしかし、ここまで「疲れ」は出ていないし、現在体調はすこぶる良好だ。
これも普段以上に体調管理に気を付けた結果でもあるが、それ以上に僕を支えてくださった多くのスタッフ、関係者の皆さんのお陰だと思っています。

この夏皆様には、本当にお世話になり、ありがとうございました。 
これからも頑張りますので、よろしくお願い致します。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事