香美町村岡区「御殿」 【315】

国道9号線を豊岡・京都方面へ、春来峠を越え村岡区(旧村岡町)に入り、程なく見える「村岡温泉」の看板に従い、左に折れ直ぐの所にあるお寿司屋さんです。
この辺りは但馬地方でも「豪雪地帯」として知られ、冬場は交通の難所ではありますが、それ以外のシーズンは、のんびり、のどかな山並みがきれいな、いわゆる「山が」です。
山深くても、良港「香住港」まで約30分の好位置にあり、新鮮な魚介類を気軽に堪能する事が出来ます。(それだけ標高が急激に登る位置にあります)

「にぎり寿司セット ¥900」
お昼のセットには、ミニ蕎麦またはミニうどん(温・冷)がサービスとして付くが、本格派では無いので「付録感覚」で頂きましょう。 その割には「見た目」良いね。

本命の「にぎり寿司(右端上の茶巾は除く)」
全部で7貫。 ネタは大ぶりで肉厚があり、新鮮、価格も良心的。
シャリとのバランスも良く、口の中で「ホロリ」と解ける。 さすが「お寿司屋さん!」と言う感じかな。

此処の看板メニュー「茶巾牛寿司 ¥400」
但馬牛を茶巾に見立て包み、中のシャリにも但馬牛の時雨煮が混ぜ込んであるオリジナル料理。
但馬牛の旨味がダイレクトに味わえるが、この価格なら、「もう1ランク上」の肉を使うか、プライスダウンした方が良いね。 「看板メニュー」だけにチョット惜しいね。
全体的には、鮮度も良く、価格も良心的なので、お近くにお寄りの際は是非とも、ですね。