goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

祈祷

16日は午後から所用で倉吉へ。

ついでと言ったら仏様に叱られるが、「模型飛行機教室」と「きもだめし」の安全祈願を、倉吉市上井町の「真言宗 大平山 金毘羅院」に御参りに行った。

ここのお寺は、一昨年から毎年この時期にお参りをしていて、もはや私の中では重要な恒例行事の一つとなっている。
知り合いの霊感の強い人から紹介され、「きもだめし」の安全祈願のため通っているのだ。
その甲斐あって、今まで事故もなく無事行われてきた。
真言宗独特の祈祷を受け、身も心も表れたような気持ちとなる。
またいつもの様に身に付けている、水晶の数珠も新しい物を買い求め、1年間身に付けていた数珠をお返しする。

さあ、これで安心して行事に専念できる。 がんばるぞ!!
山門をくぐるとまた、夏の日差しが降り注いできた。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事