goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと八戸贔屓(はちのへびいき)の青森マイライフ

東京都出身の40代。2008年6月に八戸市に転勤後、2010年6月には青森市へ。転勤者の目線で綴ります。

八戸市緑化まつり

2010年04月25日 | 八戸

八戸市の長根(ながね)総合運動公園では、今年で40回目となる「八戸市緑化まつり」が、来月(5月)9日まで開かれています。会場前の駐車場は、車でいっぱいです。

八戸市に住んでいるとよくわかりますが、この時期は、ちょうど、長い冬が終わり、ようやく、ようやく、春めいてくる頃です。色鮮やかな花がきれいに並べられた園芸店では、ケースや買い物かごに、鉢をいくつも入れている園芸ファンの姿が多く見られます。

市価より20~30パーセント割り引いて販売している店もあり、交渉次第では、さらに値引きすることが可能な店もあるようです。 

長引く景気低迷を反映してか、パンジー、シバザクラ、ラベンダーなど、家庭で楽しめる小さな花が売れ筋だそうです。また、花壇作りや家庭菜園を楽しむ団塊の世代も多く訪れています。

期間中、散歩の途中に会場に立ち寄り、お目当ての花を少しずつ持ち帰るのを楽しみにしている園芸ファンも多くいます。皆さん、お目当ての花を探して、楽しそうに会場を歩いています。

八戸市緑化まつりHP http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/10,1179,32,html

 



最新の画像もっと見る