今日は午後からお友達のお家に遊びに行く予定だったので、クッキーを作った。
これはクリスマスの時に作ったクッキーの写真。今日はこの写真の左にあるスノーボールクッキーを作った。このクッキーは簡単で、小麦粉・バター・砂糖・レモン汁でできてしまう。さくさくしていておいしいよ~。
右のはステンドグラスクッキー。輪っかのクッキーを半分焼き上げたら、そこで砕いたキャンディーを真ん中に入れて、再度焼くと出来上がり。これは食べるとおいしいかと言われたらそうでもなく、クッキーのまま食べたほうがおいしいのだけど、見栄えがして子供たちが大喜びなのだ。このクッキーはミサのプリスクールに作っていったりしている。
今日のクッキーはミサがプリスクールに行っている間に作ってしまったけど、午後家にいてレナがお昼寝している時間にミサとクッキーやお菓子を作ることが多く、ミサも自分のエプロンを着て楽しくお菓子作りをしている。
クッキー作ると食べ過ぎてしまうので、なるべく作りたくないのだけど、ミサが作りたいと言う物を駄目とはいえないよね~。
料理はやっぱり手料理が一番安心して子どもに食べさせられるからね。頑張ってるよ!
Eri-san,
えりさんのようにシフォンケーキなどのケーキを作れるといいのですが、なかなかそこまで行かずクッキーばかりですよ。
そして、ステンドグラスクッキーはすごーくかわいいね
料理やお菓子作りの日記を読んでいると
いいママしてるのが伝わってきます。
私は料理はてんでダメなので、とてもうらやましいな