まどろみ日記

長女まどかが生まれてから次女しおり誕生までの主にNCダーラム生活についてのお話です。

幼稚園再び

2008-09-13 19:57:27 | 幼稚園

今日は久々に朝から暑い一日
7月にまどかと二人で訪れたH幼稚園の体験です。
土曜日なので夫にご近所幼稚園を見てもらおうと思い申し込みました。

が、熱明けのまどか、結局風邪だったもようで、しんどいのか朝から機嫌悪し
ちょっとしたことで泣き狂ってお出かけ準備も儘ならず、家の中で「アッチ泣き」開始
付き合う夫。あなたは偉い!!

で、なんとか到着したH幼稚園。
教室に入ってもパパべったりで乗り悪し

でもまたぬいぐるみ着た先生が森の音楽家を演奏してくれたりして、先生たちの頑張りを感じます。
おやつとジュースがもらえるとわかると、ようやくパパのおひざをはなれて、ひとりで椅子に座ることができました。

お子様たちがおやつを食べてる隙にホールで幼稚園の説明会。
50分近く話をきいて、教室をのぞくと、まどかは先生と手をつないでお遊戯に参加していました。

迎えにはいると笑顔で走って飛びついてきました

今日はしんどくて離れて遊べないんじゃないかな、呼びに来られるかな、と思っていたのですが、一応大丈夫だったんだな、と一安心。
したところで、先生に
「まどかちゃん、ちょっと寂しくなって泣いちゃったんですけど、二人で(先生と)お散歩に行ってからは泣き止んで、すごく頑張りました。」
とのことで、鼻水たれてました
さらに「残したおやつ」と違う先生にもスナックの残りを頂きました。

もうひとつの園舎(同じ幼稚園が2箇所にわかれている)に向かうバスに乗ると早速おやつを食べておりました。
それで、園舎を見学して帰路に。

夫は「幼稚園のやる気を感じる。今仕事してる客先の会社もこれぐらい頑張ってくれれば」と。何の感想やねん
7月に一緒に行った一番近いM幼稚園よりは好印象だったようです。

しか~し、英語教育が譲れない夫はもちろんまどかを普通の幼稚園に入れる気はなく、「2号は今日の幼稚園でいいんじゃない?」とのこと。
ふ~ん

保育園プール

2008-07-23 21:35:32 | 幼稚園

今週はpre-schoolお休みなので予定いっぱいにしてます。
今日は一番ちかくの保育園のプール開放に参加です
仕事復帰を狙っている私としては、近所の保育園も見ておきたいのでいいチャンス。

で、お昼前、まどかとてくてく歩いて保育園に到着。
今日はTくんとまどかの二人しかいなかったので広々遊べてラッキー。
昨日お水あそびしそこねたので、存分に遊んでくれたまえ。

というものの、なぜかまどか引き気味。
乗りはいまいちです

一応途中からボール集めとじょうろでみずかけ等に心を奪われ、笑顔が出てきました。

が、しかし、元気いっぱいのTくんがまどかのボールを取ろうとしたりしてくるので、「No!」とそれからは必死で自分のボールを守りに入り、ただ守っているだけで遊ばない。
その姿、一年前のトロントのときと、まるで一緒だね。。。

そんなことで夢中で遊ばなかった分、あっさり引き上げることが出来ました。
着替えて家路に向かうのも積極的。
のりが悪いとこういうのが楽で助かる~。
と、思いきや、久々に公園に行ってしまいました。。。

昨日は結局幼稚園の帰りとお昼寝の後とお風呂はいる前から後と、3回激泣き狂いそれぞれ30分強、と地獄だったのに、今日はすこぶるおりこうさんですべてが順調。
出先で楽しすぎないのがいいのかしら?

再び幼稚園

2008-07-22 17:15:58 | 幼稚園

今日は土曜日に引き続き、幼稚園体験3つ目です
今日の幼稚園は、先月私が一人で見学に行き、印象はいまひとつだったのですが、
近くでなにかと条件がいいのと、ちょうどまどかもお休みなので連れて行ってみました。

受付して、振り分けられた教室へ。
しばらくブロックで遊ぶまどか。一応教室内で遊べてます。よかった

そのあと、椅子を並べて座って、大人は後ろで見学。
どうかなーと思ったけど、ちゃんと大人しく座って先生を見つめてます。
わー、ほかの子たちとならんでちゃんと大人しく座ってられるようになったんだね
もちろん、お名前呼ばれてもお返事は出来ません。しーんとしてました。

パンダ、ウサギ、コアラの踊りも出来ないけど、見入ってました。
これは7割の子ができて、3割の子は出来てない様子。
こうやってみてると、春夏生まれの子の今の状態にまどかは入園時にも追いつかないってことだから、本当にこの年の差は大きいんだなあ。

それから、おトイレ行って手を洗って、おやつタイム。
みんなトイレに行ってたけど、まどかは入り口でオムツ交換。
ちゃんとお友達と座っておやつ頂いてます。

うう、子どもの輪の中に入って、立派になったねえ

その間、親はホールで入園説明会。
40分ぐらいまどかと離れてたけど、迎えに行ったらこれまたちゃんと座って参加できているではありませんか

私が見学に来たときは、一クラス25人で先生の目が届かないんじゃないか、団体行動を重視して個性が消されるんじゃないか、と思ったのですが、今日は先生もたくさんで対応してくれて、とっても安心できる感じ。
おまけにまどかも土曜日の幼稚園に比べれば断然参加できてるし、意外といいのかも??

それから園庭に出て、大張り切りで遊んで、色んな先生にも相手してもらって、他の子たちについていったり。

炎天下の中、私はもう限界。帰り仕度の時間になってから水遊びがしたくなって、ちょっとだけ遊ばせてもらったのだけど、それからはもう帰りたくないと泣きまくり
ギャーギャー泣き叫んで、先生たちにも「またおいでね」っていっぱい声かけてもらって、それでも泣き叫びながら無理矢理家に連行。
家に帰っても泣き止まず、いやはや大変でした。

まあ、幼稚園が気に入ったのはよかったけど、ここまで叫び狂われるともう行きたくなくなります。
まあ、楽しい時間が終わるときはいつもこんなんなんだけどね。トホホ

幼稚園訪問

2008-07-19 17:36:10 | 幼稚園

さて気を取り直して、今日は近所のM幼稚園で未就園児が遊べる催しが朝からありました。
近所の幼稚園偵察と、この暑い中水遊びもできるし、ということで向かったわけですが、
幼稚園に着くといっぱいの子どもたちがわいわい遊んでいるので、ビビッてまどかはひきまくり

プールに浮いてるボールで一瞬遊んでたら「だめ」と女の子に取り上げられて、もうそれ以上遊べません。
pre-schoolではあんなになじんでるのに、やっぱりまだ子どもいっぱいの場所は苦手みたいです

園庭も、おもちゃや工作いっぱいのホールも、子どもたちがいっぱいなので遊べなくって、ようやく落ち着いたのが、誰もいない教室のお絵かきコーナー。

やっと安心できる?家にいるほうが楽しそうだね。。。
あんまりにもまどかがひきまくりで遊べないんでもう帰ろうか、と思ったら、ホールでピアノや歌にあわせての遊びが始まったので一応参加してみました。

それまでに比べれば参加できてる風ですが、他の子に比べるとかなりノリ悪し。
最初は夫と前の輪に入っていたけど、途中から後ろにいた私の横にきて、でも一応参加。
なんとなくおしまいの雰囲気になると、みんなで挨拶してるっていうのに、そそくさと一番乗りで靴を履いて帰る準備を始めました。早っ!!

う~ん、集団が苦手なのは、相変わらずであることがはっきりしました。
まだまだパパママべったりでした

幼児英才教室

2008-06-14 22:15:15 | 幼稚園

さて、読者の方はご存知だと思いますが、うちは教育パパ。
市内にある私立学園の幼稚園・小学校を夫がとても気に入っていて、是非まどかを通わせたいと思っている様子。
そんな夫が申し込んだのは、その学園が開催している幼児英才教室の体験で、今日は三人でバスに乗って行って来ました

とりあえず、幼稚園に入って目に付いたのはおっきな滑り台。
まどか、大喜びでとりあえず登って、大はしゃぎ。

ひゃっほー

園庭にいっぱい遊具があって、公園より断然楽しそう。
やっぱり幼稚園はこんな感じがいいな~

しかし、今日は遊びに来たのではなく、英才教室の体験。
とにかく遊びたいまどかは園庭を走り回るのだけど、校舎に入るのを嫌がって、靴を脱ぐのも嫌がって、泣きまくり
こんな素敵なところなのに、遊びたいよねぇ。
先生たちも泣いて嫌がるまどかに、とっても優しく対応してくれました。

ようやっとなんとか校舎に連れ込んで、小学校においてある水槽とか見て、幼稚園のほうへ。
これまたキッチンとかプラレールとかいろいろおもちゃがあって、釘付け。
名前呼ばれても、おもちゃを握って放してくれず、お借りしていくことになりました

小さな教室に入ったのは、まどかともう一人同い年の女の子。
まずいすに座るのだけど、不安がって、パパのおひざに座ったままで開始。

まずは、絵本をみて引っ張ると絵が変わるっていうので興味をひきつけられます。
正直言って、まどかがこんなに興味をもつとは思ってなかったのでちょっとびっくり。
今までなら、知らない人が前に座って、知らない子がとなりに座ったら、もう親にべったりでなんにも興味もたなかったのに。

そのあとは、カードを配られて、先生のと同じのはどれ?ってやるのだけれど、
まどかは「同じ」「一緒」とかが分っていないので、自分の好きな絵を差し出したりしてました
おとなりの女の子はおよそ出来てたので、成長具合的にはできることなんだろうな。

そのあとは、「みんなの大好きなアンパンマン、一部が隠れてるけど、同じのはどれ?」。
ところが、アンパンマンも知らないんだよね。。。
でも、のりをつけて紙を貼り付けるのは楽しいらしく、かなり誘導されて、同じ絵を選んで、一生懸命貼り付けてました。
まっすぐはれないところがかわいい。


次は、シールをぺたぺた貼って、冠を作りましょうっていうので、緑とピンクのシールをくれて、自由に貼らせてくれます。
先生に促されながら、一生懸命張るまどか。
驚いたのは、一応書いてある円に合うようにシールを貼ろうとしてるところ。
へ~、そんなこと考えれるんだ
まだ色に規則性はなく、行き当たりばったりで貼ってる様子。

続いて色関係で、穴の開いた板に色のついたスティックを挿す、というもの。
最初は黄色と赤のスティックを渡されて、とにかく不規則に一生懸命差し込むまどか。
一通り終わって完成すると、満足したあとに、次は一生懸命赤を抜いて、黄色ばっかりにそろえ始めました。
へ~、まどかも家ではなかなか色分けやらせても出来ないから、色の概念が分ってないのかと思ってたら、ひとつの色でそろえることが出来るんだね
そのあとさらに青のスティックを先生が箱に入れてくれたら、今度は黄色を抜いて、全部青を挿しました。
すごいね~。びっくり。

そのほかにもいくつかやってたけど、まどかも途中からはパパのおひざを離れて一人で椅子にすわって、一生懸命。
なかなか面白い体験レッスンでした。

そのあと、英才教室の狙いとか、色々説明があったのですが、まどかは後ろのコーナーで、教室で一緒だった先生とシール貼ったり、キッチンで遊んだりして、私たちが座って話を聞いている間、一度もこっちには来ずに遊んでいて、これがまた驚いた点
結構先生独り占めってかんじでべったり遊んでたみたいだったけど、それでも私たちから離れて、他の人とすぐになじんで遊べるだなんて、びっくり。
あの人見知りまどかが!

終わってからは約束だった園庭でちょっと遊ばせてもらって上機嫌。


結構面白かったし、いいなとは思ったけど、ちょっとびっくりするぐらい費用が高くて、まどかは今pre-schoolも行ってる頑張り時だから、あっちを優先してこの教室は見送ることにしようと思ってます。
きっと今日垣間見たまどかの成長も今のpre-schoolのお陰だろうしね。

それにしても、夫はちょっとカジュアルなスーツを着て行ったのですが、ぜんぜん、浮いてませんでした。
2歳から5歳が対象で、ここの小学校を受験したいお子様とかが受験対策に通ったりするみたいで、親子三人紺のスーツで来てる家庭もあったり。
ちょっとお受験の一角をのぞき見た気分。都心の学校とか、凄いんだろうなあ。

なにはともあれ、わたしとしては、まどかのいろんな成長がみれて、とってもよい体験でした。

帰り道。紫陽花がきれいに咲いています。