ワニさんの縁側日記Ⅱ

私の好きな山歩きの事、その他色々、そして思い出話しなども載せていきたいと思っています

尾瀬ケ原(思い出)

2019-06-22 21:27:01 | 山歩き
夫婦で歩く尾瀬ケ原(2016年6月3日~6日)
私は昨年の7月に至仏山登山できていますが家内は初めて、出来れば水芭蕉の群生がみれたならと思い6月の上旬に計画、今年(2016年)は暖かったせいか5月上旬頃が見頃だったとのこと、ちょっと残念!!
明日の午前中までここにいるのでゆっくりと歩きます。

至仏山の中腹から見た尾瀬ケ原(2015年7月撮影)



至仏山

正面、燧ケ岳













弥四郎小屋

小屋前のベンチで昼食タイム、デザートに🍦









東電小屋











至仏山荘の夕食です



モーニングコーヒー





















大山を歩く

2019-06-18 17:25:22 | 山歩き
大山を歩く 2019年6月16日~17日
山のお友達、仙人さんとtakkoさんとご一緒に日本海側の国道9号線を走って大山へ、行く途中で出石の城下町に寄り散策したり、山から下りてきた帰り道に鳥取砂丘に寄ったりして中国地方で一番高い山をハ~ァハ~ァヒ~イヒ~ィいいながら弥山(1709.4m)の山頂へ、山頂に立って”やったね!”
コースタイム:夏山登山口(7:27)~一合目(7:46)~行者谷分れ(9:00)~七合目(9:42)~八合目(10:07)~標高1600m地点(10:23)~九合目(10:23)~頂上(10:37~11:07)~登山口(13:37)
行動時間(合計):6時間10分

辰鼓楼

出石城

帰り国道9号線から見えた大山、午前中この山を歩いていました

17日朝、7時10分旅館を出発、夏山登山口に向かいます。登山口まで15分ほどの道のりです

夏山登山口、(標高780m)





ミズナラを主とした森の中で大きなブナの木にも出会える、木段を踏みしめながら森の中へ、霧もかかっていて何か幻想的な世界みたい・・・







一合目

行者谷分れ









この付近からダイセンキャラボクが群生しています

雲の合間から青空が見えました。ずっと霧がかかっている中を歩いていたのでちょっとホットしました





ここから木道になり頂上を周遊コースになっているらしい



弥山山頂(1709.4m)やったね!!
ここで昼食にします。旅館のおばあちゃんがにぎってくださった🍙です



頂上非難小屋



三鈷峰と北壁を眺める

鳥取砂丘