goo blog サービス終了のお知らせ 

アナロジー総合センター

考えたらここに事実なんてなかった。よってここは100%の嘆き及び妄想によって成り立っています。

ナノプシャンと愉快な仲間たち

2006年10月15日 16時19分14秒 | 科学
所長がほったらかしにしているのでナノプシャンが書いております。今回は写真で撮れる事が分かったので自分たちを撮って見ました。なんか人から離れている気がするけど気にしないでねこれが現実だから左がキュバンさん、右がフラーレン君です。サッカーボールには大きすぎるかな。

妄想終了

なんかナノプシャン気持ち悪いですね。分子模型で作らない方が良いかもしれない。キュバンはやはり結合はかなり短かいです。作り直さねば、しかしキュバンの形はとても良いです。フラーレン、ナノプシャンはちょっと大きいですね。

メモ 教科書にない実験マニュアル よくある失敗・役立つNG集

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-10-16 23:39:11
ナノプシャンはやはりやめた方がよさそうだ

http://gangesriver.livedoor.biz/archives/cat_1429087.htmlとかはどう?

リン脂質とかアントシアンはけっこういい形だと思った。
返信する
Unknown (そうだね)
2006-10-17 00:40:34
ただ複雑な分子になるとぱっとしないね。DNAはべつだけど。複雑なのを作るとしたら調味料とか話題になっている健康成分とかを説明つきで作るのはどうですか。
返信する
うえのコメントは僕です (ここの所長)
2006-10-17 00:42:05
すみません。
返信する