バブル後の最高値更新は事実だが、なんか、「バブル期の最高値更新」と勘違いを誘うような言い方で、相変わらず誤解を生む大騒ぎ。先日のTOPIXも「33年ぶり・・」というけど、最高値じゃないからね。日本中勘違いを誘っている。 今日の日経平均も一部銘柄が引張っていて、騰落レシオはほぼ50、半分は下がってる。僕の持ち株も、ライブドアショック以来の黒字転換で潤いを見せているが、今日は含み益下落。 正確な物言いできない糞メディア。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-6086016