goo blog サービス終了のお知らせ 

2023年新年・メディア嫌い加速中

トコジラミを旅先から家に持ち込まない!すぐできる対策とは

 数週間前からこういう対策を聞いているが今一不満不明。
 多く聞くのがスーツケースをベッドから離すとかビニール袋で包むとか。でもね、そのベッドは寝るためにあるんでしょ?寝る時どうするの。この記事には一応明かりをつけるとは書いてあるが、布団毛布の下は暗いわけで。そんなどこにでもいそうなのを防げるとは思えないが。
 それにツルツルしたことはいない、というならスーツケース自体には取りつかないんじゃないの?問題は、スーツケースを開けた時、それに服につくことじゃないの?服につくことは何も書いてないけど。
 ということで、この記事の対策も不足してると判断します。

 山小屋行くと、インナーシュラフやシュラフカバーにくるまって寝ることを求められます。これなんか寝る時の身を守る対策になると思うけどね。顔は出ちゃうけど。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事