goo blog サービス終了のお知らせ 

2023年新年・メディア嫌い加速中

台所の蛇口壊れ修理頼んだら…「床板ガッと剥がされた」総額111万円の工事費用支払った男性…

 水回りに限らず、住宅設備の修理交換、リフォーム。消費者側の無知に付け込む業界だと思う。私もここ数年、ガステーブル、ガス湯沸かし器、お風呂の水栓の交換は悩んだ。
 大手、リクシルやリンナイなどの営業所経由だと馬鹿高い。じゃあネットで見ると安いけど、けばけばしいホームページが怪しすぎる。とにかくケバイ。
 テレビCMやっているところこそ危ない。あるでしょ〇〇アンとか。。

 しかし意を決して、悩むなら安いところ、と湯沸かし器交換は最安値のとこでやったら、意外と親切丁寧。どうも全国の中小を寄せ集めて一か所で受け付けるが工事は地元の零細業者、というパターンらしい。だから工事業者の質がまちまち。僕は当たりだっただけのようだ。
 よってガステーブルはそこはやめて、地元のやや大手の会社にやってもらった。工事費はやや高いが、在庫品の安いものがあるのでと確かに機能は同じようでノーリツ製の物をつけやすくできた。
 水栓工事は自分でやれそうだったが、30年たった水栓は根元が固着していることも考えられるため、水栓は自分でホームセンターで買い工事だけ近場の零細工務店に直接電話し「1万円でいいですか」と交渉しやってもらった。これも親切な方でその後も簡単な水回りのことはここに相談している。

 ということで、まあやってみるしかないのですが、テレビCMのとこだけはやめましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事