気持ちは分かるが本来の登山はそんな観光目的の開山閉山なんか関係ないもの。富士山以外、開山閉山式やってるところで登山禁止を言うところはあまりないと思う(調べてはいない経験だけ)。富士山があまりに整備しすぎているからじゃないの?登山ではなく観光でね。自治体も観光として金儲けできることばっか考えてる感じ。
そんな『登山モドキ観光客』を開山期間以外排除するには、まずは道路自体を閉鎖し登るなら富士五湖から徒歩で登らせることだな。施設使用も最小限にし監視カメラとリモートで違法行為を警告、できれば逮捕。
有料化なんて効果ない。バックレられるもん。地の底まで強制回収する気があるならやってもいいが。
どうせ金に目がくらむ自治体に観光客まで減らす対策はできんだろ。