まだまだ 2019-06-16 16:09:00 | 日記 ネズミ駆除から5カ月が経過し、投球を再開して2カ月が経ちました。 地道な努力を続けていますが、まだまだ調整不足💦 投げるチャンスをもらいながらも結果が出ず、本人はモヤモヤしている。😌 今は我慢の時❗️腐らずに😹 今週19日には夏大会組合せ抽選会😊 頑張れ❗️yellow monkeys🐒
春季関東大会 2019-05-17 12:47:00 | 日記 明日から関東大会が始まります。 もちろん!注目は千葉県から出場の三校 木更津総合、同じチーム出身のS君頑張れ‼️ 習志野、同じリーグで対戦したYくん、Wくん 専大松戸、同じ市内で中学校の先輩Hくん 楽しみです😄 今週末は土日とも仕事のため、野球観戦はお休み☕️
夏大会へ 2019-05-07 08:28:00 | 日記 春季千葉県大会も習志野高校が優勝、専大松戸が準優勝、そして木更津総合が3位となり関東大会出場が決まりました。選手、保護者、関係者の皆さんおめでとう🎊㊗️ 関東大会での活躍を期待してます。 特に同じチーム出身、木更津総合遊撃手S君 頑張れ‼️ 予選敗退となったyellow monkeysは夏大会へ向け、残り2カ月悔いなく全力で🔥 日々の努力は必ず身を結ぶ👍🙆♂️
千葉県春季大会 2019-04-19 12:59:00 | 日記 組合せが決まりましたね😊 楽しみな試合があるので、見に行きたいと思います👍 この大会で夏季大会のシード校が決まります。 改めて、秋季大会の重要性を感じました💦 秋から春、そして夏へ 頑張れ❗️yellow monkeys🐒
惜敗💦 2019-04-15 08:09:00 | 日記 千葉県高校野球春季大会ブロック予選は 🆚四街道高 1-3負け💦残念ながら惜敗😥 気持ちを入れ替え、夏の大会へ向かって下さい❗️ この2試合から何が足りないか?何を補い強化するのか?はっきりと分かったと… 夏の大会までは約3ヶ月、頑張れ🔥 この試合の中で、監督や選手への罵声がスタンドからありました。これは少し残念😥 ある方が『権利と義務』の話をしていました。 選ばれた選手はグランドでプレーをする権利をもらい、それと同時に全力で取り組む義務がある…と 擁護する訳ではありませんが、全ての選手、監督、スタッフ、保護者は常に本気であり全力です。 頑張れ❗️yellow monkeys🐒