わいコム41号、9月21日、台風直撃の日に印刷・発行しました。
ミーティングもやって、電車が止まったら大変、と早々に三軒茶屋から電車に乗り込みました。
1ページめは、いつも通りゆったりカフェの8月の様子。
2回とも、子どもたち大活躍でしたね。ご馳走さまでした!
今回の特集は、「主婦(夫)休みの日があったら何がしたいですか」。。。
何だかんだ言って、母業は、子どもや家族の都合を一番に、時間とお金のやりくりをする毎日。自分のことは後回しの人が多いかな。。
急に「何する?」と尋ねられても、けっこうつつましい。
(欲張っている人もいるみたいですが・・)
3頁には、今度10月1日(土)11-14時に開催される「だんらん“食”まつり」の宣伝を入れときました。
この日は、いつものゆったりカフェの会場「だんらん」でおまつりがあります。
シニア層の皆さんが中心になって、美味しいお料理を作ってくださいます。
エッセイのレギュラーメンバーのみなさんも、なかなか会えない人が多くなっているので、様子がわかってありがたいです。ありがとー!

わいコム41号オモテ面
わいコム41号ナカ面
今回のレシピ紹介は、みんなびっくりの美味しさ保証の餃子です。
誰にでも美味しいものが作れますよ。
この情報紙わいコムは、鎌田区民センター下の図書館や、そのお隣の鎌田児童館、
成城学園前の子育てステーション、山野児童館、他いくつかの児童館や、
三軒茶屋キャロットタワー3Fの市民活動支援コーナーにも置いてあります。
わいコムは、いろんな人に原稿を寄せていただく情報紙です。
これをお読みくださった方、ぜひ、気軽にかかわってみてくださいね。
書くことや編集に興味のある方、手伝ってくださる方は、いつでも大歓迎です。
世代はいろいろ、美味しい料理とおしゃべりのカフェ&情報紙で、知り合いを増やして、元気にすごせるといいですね。
今年度は、ゆったりカフェのこれまでの活動の振り返りと、誰でもこんな活動が始められるように、小冊子を作っていきます。
これまでの情報紙「わいコム」のトピックも入れ込んで。
編集を手伝ってくださる方、募集中です。
*お一人、手伝うと手を挙げてくださったママがいて、感激。
どうぞ、ご興味のある方はお願いします。