
3連休中日、台風一過で朝から良い天気。
月1回の日曜休みの家内と栃尾方面へあてのないドライブへ三条、下田経由で12時過ぎ道の駅とちおへ到着


外の油あげ焼きの店は行列

レストランで油あげそばと油あげ焼き定食を半分ずつ食べる。


昼食後、毘沙門堂本店と豆腐の星長で油あげと豆腐を購入する。


杜々の森名水公園の湧水を見に行く。


杜々の森×加治聖哉コラボ企画「廃材水族館」を見学する。





その後ちょっと足を延ばし山古志へあてもなく向かう、
闘牛場でも見ていこうと向かう。
午後3時前に闘牛場駐車所へ到着すると上からぞろぞろと人が下りてくる偶然にも
今日は闘牛を開催していたようだが丁度終了したようだ。



闘牛場を見たことが無い2人は闘牛場だけでもと思い闘牛場までの山を登るとラッキーな事に
戦いを終えた牛を見る事ができた。



帰り途中、三条の農産物直売所”ただいまーと”へ寄り

さらに借りている家庭菜園の様子を見て先週植えた大根が発芽していた。

帰途につく。
明日は彼岸参りの予定
月1回の日曜休みの家内と栃尾方面へあてのないドライブへ三条、下田経由で12時過ぎ道の駅とちおへ到着


外の油あげ焼きの店は行列

レストランで油あげそばと油あげ焼き定食を半分ずつ食べる。


昼食後、毘沙門堂本店と豆腐の星長で油あげと豆腐を購入する。


杜々の森名水公園の湧水を見に行く。


杜々の森×加治聖哉コラボ企画「廃材水族館」を見学する。





その後ちょっと足を延ばし山古志へあてもなく向かう、
闘牛場でも見ていこうと向かう。
午後3時前に闘牛場駐車所へ到着すると上からぞろぞろと人が下りてくる偶然にも
今日は闘牛を開催していたようだが丁度終了したようだ。



闘牛場を見たことが無い2人は闘牛場だけでもと思い闘牛場までの山を登るとラッキーな事に
戦いを終えた牛を見る事ができた。



帰り途中、三条の農産物直売所”ただいまーと”へ寄り

さらに借りている家庭菜園の様子を見て先週植えた大根が発芽していた。

帰途につく。
明日は彼岸参りの予定
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます