コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ヤマ)
2009-10-29 13:01:12
堀川さんあざーっす!
僕は昔、毎朝決まった時間に堀川牛乳の前を通って和倉小に通ってたので、お父さんのサブちゃんに「歩く人間時計」と呼ばれていました!
 
 
 
Unknown (マサル)
2009-10-29 17:23:37
歩く時計または人間時計のどちらかにすべき。
 
 
 
Unknown (ヤマ)
2009-10-29 19:59:25
・・・歩く時計、でした。
・・・クッソー!!!
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2009-10-29 20:36:20
能登ミルクジェラートを食べたい方は焼肉ひでくらへお越しくださいm(__)m



いやらしい?
 
 
 
Unknown (E森ちゃん)
2009-10-29 22:59:32
>ショーゴさん
旨いっ! そして、超濃厚っ!! 気のせいか僕のミルクも濃くなったような。。。。。。。
今度はジェラードも喰いたいです!!!

>やまちゃん
知らんと思うが、CHANPIONが正しいのです!
元々はCHANとPIONがくっついた言葉であり、

その意味は

CHAN = 親父(この場合は親父の『ふぐり』
PION = ピオンと飛び出す!!!

そうっ! 親父の金玉から、いったん飛び出したからには、もたもたせずに目的地に向かえっ!!!

という、厳しくも、僕たちを激励する、ありがたい言葉なのです!! わかってもらえたかなっ!!
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-10-31 11:38:50
WFC ChampionShip Open Round 2009「REVENGE」の表彰式前に「能登ミルク」で乾杯してもらいます♪
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。