コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
まさか!
(
ぼっち
)
2009-03-09 05:57:32
関門に引っかからずに、無事に戻ってくるなんて思ってませんでした。
「ヤマは???」
「さっき車にのっとたよ。」
的な流れを期待しとったわ(笑)
しかし、よ~頑張ったわ。
体力不足であれだけの事を成し遂げられれば、
対外のことは楽勝やわ!!
勇気もらいましたっ!
ありがとう
Unknown
(
ヤマ
)
2009-03-09 06:30:22
ありがと、ボッチ。
昨日は辛い辛い言うてたけど、一夜空けて、すがすがしい気分というか、変に自信がついたというか、何とも言えない気分です。メタボってた体も5kg落ちたし。持ち回りで毎年誰か走る?
Unknown
(
えっくす
)
2009-03-09 09:17:25
ぼっち、ヤマちゃん、昨日はお疲れでした!
美味しいネタの提供に感謝やわ~~~
パイン配り、来年もやりまっせ~
Unknown
(
Gizzy
)
2009-03-09 10:18:40
ヤマさん
フルマラソンお疲れ様です!
ゼッケン見て笑いましたヮ^^ありがとうございます。
ヤマさんが走っている時、セレブ兄は当店でセレブしてました。
走っているはずのヤマさんからのメールを受信しながら(爆)
すげ~~。
(
名古屋の投人
)
2009-03-09 10:43:00
完走したんや~~。
絶~~対ウケ狙いで出場しただけやと、思ってたのに~~。
なかなか、居ませんよ。
携帯片手に、ネタ作りながらのランナー。
おめでとう~~~
Unknown
(
ヒデ
)
2009-03-09 10:48:46
なんで走りきるの!
WFC的に能登島大橋あたりで逆そうしてリタイアみたいな~のがよかった・・・
でも怪我なく無事でよかったですね。お疲れ様、そして完走おめでとうさん♪
走ってる最中に「マラソンっておもしろいけ?」ってみんなにメールで逆質問してきた時は爆笑してしもた、たいぶ追い詰められてるって(爆)
ローソンの交差点でカメラ持って待ってたんやけど、余りにもランナーが多すぎてヤマちゃん撮れなかったです。オレ居たのわかった?
来年はじゅんさんが×ゲームとしてフルマラソンに出るらしい!これさん情報では(笑)
Unknown
(
じゅん
)
2009-03-09 11:02:09
ごめんねヤマさん
一生懸命走ってるのにカキ食って喋って…
応援してたよ
………
思い出した時………
そして釣りの欲望に勝てず、ゴールの瞬間も見ずに釣りして…
応援してたよ
思い出した時………
頑張りましたね
尊敬します
Unknown
(
じゅん
)
2009-03-09 11:04:57
ヒデさん。
その罰ゲーム、これちんではなく、アナタが言い出しっぺでは??
絶対阻止します
Unknown
(
ヤマ
)
2009-03-09 11:13:34
〉エックス氏
本当に有難うございました。とっても助けられました。パインはいい!レース後牡蠣じゃなくてパインくれ、七尾市!
〉Gizzyさん
(笑)マサルさんの行動はだいたい読めるのですが、俺が辛い時にまさかGizzyで楽しくお買い物とは・・・wfcイズムからすると正解なので辛いとこです
Unknown
(
ヤマ
)
2009-03-09 11:27:53
〉名古屋の投人さん
確かにお客さん(レース出場)にも言われました、「若旦那、ケータイ持って走ったんですか?」て
サービス精神旺盛なwfcはブログのためならいらないもの身に付けてまで走ります(笑)
〉ヒデさん
そっち側(ローソン)にいたんですかー!スイマセン、僕反対側ギリギリ走ってましたわ。
ある程度のタイムでゴールするには日々トレーニングして、後半も走れる脚力をつけないとダメなんだなと分かりました。辛すぎて途中機嫌悪いくらいまでいったのに、今日はとてもすがすがしいです。不思議です!ちょっとハマるかも!?てか来年ヒデさんにバトンタッチやし
Unknown
(
ヤマ
)
2009-03-09 11:32:12
〉じゅんさん
応援有難うございました。え?牡蠣食いながら釣りの話で盛り上がった
普通に釣り楽しんだ
ウソーん。
まさか。
俺あんなに辛かったのに?詳しくは次回ボッチのブログで確認してみますわ
Unknown
(
マサル
)
2009-03-09 12:20:24
WFC所属プロのゆうきちゃんが金沢に来てたから挨拶に行ってきたんです!!
ついでに子供にドラえもんの映画を見せたり、Gizzyさんとこでセレブったり
ラジバンダリ
Unknown
(
ヒラ
)
2009-03-09 13:04:46
俺もヤマがフィニッシュする一時間前からゴール付近の一番カメラアングルのいい場所を陣取って応援してましたよ。
ヤマに似た人が来る度にデジカメの電源を入れたり切ったりを30回ぐらいしながら。
ゴールシーンは感動しました。ちょっとウルッとしてしまったよ。
Unknown
(
ヤマ
)
2009-03-09 14:22:07
〉マサルさん
フィッシャーズはメールで聞いてましたがGizzyへのハシゴは読めませんでした。てか、その二軒、当たり前のセットになってきましたね。まるでどこかの釣りポイントみたいです。
〉ヒラ
ゴールで待っててくれて有難う。「やったー!」ていうテンションじゃなくてゴメンね。最後はもう辛すぎて辛すぎて。
ラスト200mでコスプレやすさんのデカい声を聞いた時は正直(イラっ)としました。
Unknown
(
部長
)
2009-03-09 16:03:52
ヤマちゃんお疲れさんでした
店の前で笑顔の写真が撮れた時
なんかほっとしました
ゴール前でも撮るつもりだったのにバッテリー切れでした
来年ヒデさん頑張ってね
Unknown
(
ヒデ
)
2009-03-09 17:13:46
なんでそう言う流れになるワケぇ~。。。
一番やりそうに無いマサルちゃんが走るのなら一緒に走ります!
昨日例の場所に行ってきたました
両サイドから入ったて来た
なにやら人の気配が・・・
ボートもおるし、目を凝らして耳を澄ませばおるおるアングラーが(笑)
銀座やーー!ココ!
バ○○一家!?
Unknown
(
ヤマ
)
2009-03-09 18:15:58
>部長
だるま屋前、正海前に戻って来た時は、小さい頃走り回った風景にめっちゃ癒されました。ありがとうございました。バッテリー切らした部長が出るという噂もあります・・・。
>ヒデさん
北陸フィッシングショーまであと1ヶ月ほど。
次の目標が出来ました。
さあ、釣らねば。
Unknown
(
ヒデ
)
2009-03-09 19:14:24
やまちゃんもやっと釣りに集中出来るな
マラソン前はちょっとテンパってたで(笑)
あっそや、まだプレゼンが残ってる
最高のプレゼンお願いします!オレは横で見てるだけやけど(-з-)
Unknown
(
ヤマ
)
2009-03-09 20:37:35
プレゼン?
あ、はいはい、プレゼンね!僕そんなん緊張しないタイプなんです。いい意味でなめてかかるので。失敗しても害はないし人のせいにしたりネタにするので。マラソンは個人的な戦いみたいなとこあったからちょっと緊張した
ホント誰かに走って欲しいわー。僕の気持ち分かるから。そしてその人と分かち合いたい
スイマセン、僕一人で盛り上がってますね。
恥ずかしいから次誰か早よ釣りの記事書いて。
スマヌ・・・
(
ボッチ
)
2009-03-09 20:57:10
あの10キロ完走後、皆とお別れしたあと、、、
徹夜で資料書いたりラジバンダリして、
さっき金沢から帰って来たのち、今やっとGoGoカレーを食べた後に休めます。
まじ不眠不休す。
今まで働いてなかった分のツケだね。
たぶん安らかに眠ると思いますzzz
起きたら書きます。
起きたら。。。。
それまでヒデクラブログで繋いでください。
http://blog.goo.ne.jp/hidekura1997
Unknown
(
ヤマ
)
2009-03-09 21:41:23
がんばりすぎや
ありがとう。ご苦労さん、寝てくれ。
フルの場合、翌日に充実感が訪れるのと同時に、今、むしょーに牡蠣が食べたくなってます
ひでくらブログ、しばらく見逃してた間に、チャーシューめっちゃ美味そうやんけー!
Unknown
(
ヒデ
)
2009-03-09 21:55:09
無理~っ!釣りネタないし繋げません
Unknown
(
これ
)
2009-03-09 23:13:08
ヤマさん、ぼっちさん
昨日は本当にお疲れ様でした!
最後ゴールゲートのフィニッシュの文字が見えてゲートをくぐった瞬間のあの開放感~、気持ち良かったですね! 頑張った人にしか解らない感動ですよね!
しかしヤマさんには勇気を貰いました、5月24日に小松でおやじファイトがあるのですがまた出場してみたくなりました。
今度は僕がもういちどがんばります!
そして来年はじゅんちゃんもがんばるそうです・・・
ヤマさん、ぼっちさん、ゆっくり休んでくださいね!
Unknown
(
ヤマ
)
2009-03-10 11:24:40
ごめんなさい、知らなかったのでネットでいろいろ調べてみました。
これさん・・・それ、ストイックすぎます・・・
そうなったらみんなで応援に行きますね
(それでも帰り道、小松の川、一応投げるけど
)
僕も今回はこれで良しとしましたが、次回はある程度のタイムで帰ってこれるよう鍛えます。走ってる時は辛くて「もう嫌だ!」てなるんですが、翌日には「ババァと一緒じゃないか情けねぇ!納得いかねぇ!よーし次は…」てなります。
お世話になりました。
(
N川
)
2009-03-14 16:05:01
若旦那、完走おめでとう。お互いよかったね。またブログでハチマキを紹介してもらい感激です。
我々は毎週皇居(皇室とは無関係)を走っている30名のグループで、今回は金沢出身の私が代表して大会に参加しました。仲間からの応援はケータイや掲示板であっても嬉しです。
ランナー目線のサービスも有り難かったです。来年も参加するつもりです。
Unknown
(
ヤマ
)
2009-03-15 13:44:37
〉N川さん
先日はお泊まりいただき、また応援いただき、ハチマキいただき本当に有難うございました
今回はゴールが目的でしたのでまぁ良しとしましたが、昔運動していた僕としては火がつきました、いずれは四時間半~サブフォーを目指してトレーニングしていこうかと考えてます。
来週東京マラソンですね!お仲間のどなたか出られるのですか?影ながら応援しています。僕も当たったら出てみたいです。
ぜひまた来年もお越し下さい、お待ち致しております!!(^o^)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
「ヤマは???」
「さっき車にのっとたよ。」
的な流れを期待しとったわ(笑)
しかし、よ~頑張ったわ。
体力不足であれだけの事を成し遂げられれば、
対外のことは楽勝やわ!!
勇気もらいましたっ!
ありがとう
昨日は辛い辛い言うてたけど、一夜空けて、すがすがしい気分というか、変に自信がついたというか、何とも言えない気分です。メタボってた体も5kg落ちたし。持ち回りで毎年誰か走る?
美味しいネタの提供に感謝やわ~~~
パイン配り、来年もやりまっせ~
フルマラソンお疲れ様です!
ゼッケン見て笑いましたヮ^^ありがとうございます。
ヤマさんが走っている時、セレブ兄は当店でセレブしてました。
走っているはずのヤマさんからのメールを受信しながら(爆)
絶~~対ウケ狙いで出場しただけやと、思ってたのに~~。
なかなか、居ませんよ。
携帯片手に、ネタ作りながらのランナー。
WFC的に能登島大橋あたりで逆そうしてリタイアみたいな~のがよかった・・・
でも怪我なく無事でよかったですね。お疲れ様、そして完走おめでとうさん♪
走ってる最中に「マラソンっておもしろいけ?」ってみんなにメールで逆質問してきた時は爆笑してしもた、たいぶ追い詰められてるって(爆)
ローソンの交差点でカメラ持って待ってたんやけど、余りにもランナーが多すぎてヤマちゃん撮れなかったです。オレ居たのわかった?
来年はじゅんさんが×ゲームとしてフルマラソンに出るらしい!これさん情報では(笑)
一生懸命走ってるのにカキ食って喋って…
応援してたよ
思い出した時………
そして釣りの欲望に勝てず、ゴールの瞬間も見ずに釣りして…
応援してたよ
思い出した時………
頑張りましたね
その罰ゲーム、これちんではなく、アナタが言い出しっぺでは??
絶対阻止します
本当に有難うございました。とっても助けられました。パインはいい!レース後牡蠣じゃなくてパインくれ、七尾市!
〉Gizzyさん
(笑)マサルさんの行動はだいたい読めるのですが、俺が辛い時にまさかGizzyで楽しくお買い物とは・・・wfcイズムからすると正解なので辛いとこです
確かにお客さん(レース出場)にも言われました、「若旦那、ケータイ持って走ったんですか?」て
サービス精神旺盛なwfcはブログのためならいらないもの身に付けてまで走ります(笑)
〉ヒデさん
そっち側(ローソン)にいたんですかー!スイマセン、僕反対側ギリギリ走ってましたわ。
ある程度のタイムでゴールするには日々トレーニングして、後半も走れる脚力をつけないとダメなんだなと分かりました。辛すぎて途中機嫌悪いくらいまでいったのに、今日はとてもすがすがしいです。不思議です!ちょっとハマるかも!?てか来年ヒデさんにバトンタッチやし
応援有難うございました。え?牡蠣食いながら釣りの話で盛り上がった
普通に釣り楽しんだ
ウソーん。
まさか。
俺あんなに辛かったのに?詳しくは次回ボッチのブログで確認してみますわ
ついでに子供にドラえもんの映画を見せたり、Gizzyさんとこでセレブったり
ラジバンダリ
ヤマに似た人が来る度にデジカメの電源を入れたり切ったりを30回ぐらいしながら。
ゴールシーンは感動しました。ちょっとウルッとしてしまったよ。
フィッシャーズはメールで聞いてましたがGizzyへのハシゴは読めませんでした。てか、その二軒、当たり前のセットになってきましたね。まるでどこかの釣りポイントみたいです。
〉ヒラ
ゴールで待っててくれて有難う。「やったー!」ていうテンションじゃなくてゴメンね。最後はもう辛すぎて辛すぎて。
ラスト200mでコスプレやすさんのデカい声を聞いた時は正直(イラっ)としました。
店の前で笑顔の写真が撮れた時
ゴール前でも撮るつもりだったのにバッテリー切れでした
来年ヒデさん頑張ってね
一番やりそうに無いマサルちゃんが走るのなら一緒に走ります!
昨日例の場所に行ってきたました
両サイドから入ったて来た
なにやら人の気配が・・・
ボートもおるし、目を凝らして耳を澄ませばおるおるアングラーが(笑)
銀座やーー!ココ!
バ○○一家!?
だるま屋前、正海前に戻って来た時は、小さい頃走り回った風景にめっちゃ癒されました。ありがとうございました。バッテリー切らした部長が出るという噂もあります・・・。
>ヒデさん
北陸フィッシングショーまであと1ヶ月ほど。
次の目標が出来ました。
さあ、釣らねば。
マラソン前はちょっとテンパってたで(笑)
あっそや、まだプレゼンが残ってる
最高のプレゼンお願いします!オレは横で見てるだけやけど(-з-)
あ、はいはい、プレゼンね!僕そんなん緊張しないタイプなんです。いい意味でなめてかかるので。失敗しても害はないし人のせいにしたりネタにするので。マラソンは個人的な戦いみたいなとこあったからちょっと緊張した
ホント誰かに走って欲しいわー。僕の気持ち分かるから。そしてその人と分かち合いたい
スイマセン、僕一人で盛り上がってますね。
恥ずかしいから次誰か早よ釣りの記事書いて。
徹夜で資料書いたりラジバンダリして、
さっき金沢から帰って来たのち、今やっとGoGoカレーを食べた後に休めます。
まじ不眠不休す。
今まで働いてなかった分のツケだね。
たぶん安らかに眠ると思いますzzz
起きたら書きます。
起きたら。。。。
それまでヒデクラブログで繋いでください。
http://blog.goo.ne.jp/hidekura1997
ありがとう。ご苦労さん、寝てくれ。
フルの場合、翌日に充実感が訪れるのと同時に、今、むしょーに牡蠣が食べたくなってます
ひでくらブログ、しばらく見逃してた間に、チャーシューめっちゃ美味そうやんけー!
昨日は本当にお疲れ様でした!
最後ゴールゲートのフィニッシュの文字が見えてゲートをくぐった瞬間のあの開放感~、気持ち良かったですね! 頑張った人にしか解らない感動ですよね!
しかしヤマさんには勇気を貰いました、5月24日に小松でおやじファイトがあるのですがまた出場してみたくなりました。
今度は僕がもういちどがんばります!
そして来年はじゅんちゃんもがんばるそうです・・・
ヤマさん、ぼっちさん、ゆっくり休んでくださいね!
これさん・・・それ、ストイックすぎます・・・
そうなったらみんなで応援に行きますね
(それでも帰り道、小松の川、一応投げるけど
僕も今回はこれで良しとしましたが、次回はある程度のタイムで帰ってこれるよう鍛えます。走ってる時は辛くて「もう嫌だ!」てなるんですが、翌日には「ババァと一緒じゃないか情けねぇ!納得いかねぇ!よーし次は…」てなります。
我々は毎週皇居(皇室とは無関係)を走っている30名のグループで、今回は金沢出身の私が代表して大会に参加しました。仲間からの応援はケータイや掲示板であっても嬉しです。
ランナー目線のサービスも有り難かったです。来年も参加するつもりです。
先日はお泊まりいただき、また応援いただき、ハチマキいただき本当に有難うございました
今回はゴールが目的でしたのでまぁ良しとしましたが、昔運動していた僕としては火がつきました、いずれは四時間半~サブフォーを目指してトレーニングしていこうかと考えてます。
来週東京マラソンですね!お仲間のどなたか出られるのですか?影ながら応援しています。僕も当たったら出てみたいです。
ぜひまた来年もお越し下さい、お待ち致しております!!(^o^)