goo blog サービス終了のお知らせ 

元ソニー社長「VAIOは壊れやすいオモチャみたいなもの。仕事で使うとかありえない」

2014-02-12 00:53:52 | 日記
大人気記事
PS3版GTA5が案の定の大劣化!どうすんの?このゴミハード比較結果はこうなりました!新型PS Vitaの液晶が酷すぎワロタ!PS4版のBF4に関して不完全な製品を発売したとしてEAを訴える法律事務所が現れる【悲報】PS4のCPUはXbox ONEのCPUより一世代古いことが判明
VITA版「GTA」は、なんとエープリルフールではなかった!!いよいよVITAにモンハンが来る!?任天堂のモンハン独占は3年間限定と判明ソニー、PS3向け無料オンラインサービスを2014年末で好評に付き終了
sony_vaio_pro_11_aussen-500x280.jpg
SONYのPC事業撤退劇、衝撃の暴露

元ソニー社長「VAIOは壊れやすいオモチャみたいなもの。仕事で使うとかありえない」

出井さんは「VAIOは壊れやすい」と語った SONYのPC事業撤退劇
http://blogos.com/article/79905/

 かつてVAIOは希望だった。紫色の薄いノートPC(PCG-505)が出たのは1997年の11月だった。私は社会人1年目で、右も左も分からないまま、営業活動に没頭していた頃だ。当時、IT業界を担当する営業グループが、商談の際にプレゼンをする必要があり、薄くて軽いノートPCが必要とされ、VAIOが導入された。クールな端末を持ち歩いているだけで、そのグループの人たちが羨ましく感じた。

 しかし、それはすぐに絶望に変わった。数ヶ月して、熱で端末が反ってきたのだという。あり得ない。ただ、品質面には大きく問題があるわけだが、前向きに捉えるとしたならば、いち早くクールなWindowsのモバイルノートを投入したかったということなのだろう。

 その後、さらに絶望的な話を聞く。あれは2003年の秋だったか。当時、リクルートの出資先の企業で広報担当者をしていた私は、普段からジャーナリストと接することが多かった。ある経済ジャーナリストで、経営者をよく取材している方がこう言った。
「VAIOは壊れやすいって、出井さんが自ら言っていたよ。彼はThinkPadを使っているはず」
 耳を疑ったが、お会いするたびに、出井さんから直接聞いた話として、そのエピソードを紹介していた。SONY勤務の友人も業務用端末は実はThinkPadだと言っていたような。VAIOはもともと家庭用なので、業務用の端末を分けることはまだわかるのだが。壊れやすいなら、なんとかしろと言いたくなった。



 業務用端末でVAIOが嫌われるのは、デザイン重視のせいでメンテナンス性を考慮されてない作りになってるからだ。
 社長すら使わない製品を使ってる信者は哀れだな。まるで他人事。無責任、極まりない。金にしか興味ない、守銭奴の言い方だ。

iihanassi.jpg
「イイハナシダナー」




 で、この話は続きがある。本田雅一氏がツイッターで突っ込み。







慌てて追記で反論

追記
2014年2月9日 15時06分
※1 「端末が反る」という表現について、マグネシウムが反るはずがないというご指摘を頂きました。やや表現が雑でしたね。

当時、その端末を使っていた営業グループの方に確認しました。

それはボディではなく、キーボードの方でした。ずっとボタンを押した状態になるという。それを当時、私は同僚から「反るんだよ」と聞いていました。

ただ表現としては適切ではなかったですね。

「壊れやすい」ということについてですが、その営業グループでは、1年半後、全員の端末が修理に。もっとも、ボディの不具合というよりは、起動の不具合だったとか(前述したようなキーボードの不具合は起こっていたのも事実です)。

いずれにせよ「壊れやすい」という表現は間違ってはいませんね。

※2 この本にも載っていたエピソードだと記憶しておりますが、ややうろ覚えです。手元にないので、図書館で予約して確認中です。再三にわたり聞いたのは事実ですが、私が出井さんから聞いたわけではないので、適切ではなかったですね。


 出井氏が言ったかどうかって、常見陽平氏の記事がデマかどうかは判らないけどソニーの人がVAIO使ってないのは事実。PS3初期型が6万円で売っていた時期にソニーの購買で先着20名限りで1万円ぽっきりで叩き売られてたのは何度もみた。最大のソニーアンチはソニー社員なんだ。


速報@保管庫(Alt)が「保管庫」として機能してない件。
XboxOneのソースもない叩き記事がハンパねぇ~。あいつ、どんだけXboxOneが好きなんだw


元ソニー社長「VAIOは壊れやすいオモチャみたいなもの。仕事で使うとかありえない」




元Naughty Dogスタッフ開発の『Sonic Boom』がwiiUと3DSで発売決定!

2014-02-11 06:04:23 | 日記
大人気記事
PS3版GTA5が案の定の大劣化!どうすんの?このゴミハード比較結果はこうなりました!新型PS Vitaの液晶が酷すぎワロタ!PS4版のBF4に関して不完全な製品を発売したとしてEAを訴える法律事務所が現れる【悲報】PS4のCPUはXbox ONEのCPUより一世代古いことが判明
VITA版「GTA」は、なんとエープリルフールではなかった!!いよいよVITAにモンハンが来る!?任天堂のモンハン独占は3年間限定と判明ソニー、PS3向け無料オンラインサービスを2014年末で好評に付き終了
sonic-boom22.jpg
ソニックとナックルズの豹変振りに世界中が困惑

元Naughty Dogスタッフ開発の『Sonic Boom』がwiiUと3DSで発売決定!

Sonic Boom^(TM) - Video Game Reveal Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=U0a7-1wdDuw
 ソニックロストワールド、オリンピックに続いて3つ目の任天堂ハード独占タイトル。セガは本作が協力プレイをポイントとした今までのソニックにはない新しい体験になると述べている。開発はそれぞれWiiU版がBig Red Button Entertainment、3DS版がSanzaruが担当する。

SEGA talks Sonic Boom being for Western audiences, no plans for Japanese release, Sonic Team will make more Sonic games
http://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=221919
 現在、アニメもゲームも日本で展開する予定はなく、アニメは今年の後半に米国とフランスで放送予定。ゲームは近日発売。日本のソニックチームはBig Red Buttonとは別に独自のソニックゲーを作っていく。


元Naughty Dogスタッフ開発の『Sonic Boom』がwiiUと3DSで発売決定!






ソニー凋落の原因はサムスンに技術をパクられたことによるものだった

2014-02-11 01:18:45 | 日記
大人気記事
PS3版GTA5が案の定の大劣化!どうすんの?このゴミハード比較結果はこうなりました!新型PS Vitaの液晶が酷すぎワロタ!PS4版のBF4に関して不完全な製品を発売したとしてEAを訴える法律事務所が現れる【悲報】PS4のCPUはXbox ONEのCPUより一世代古いことが判明
VITA版「GTA」は、なんとエープリルフールではなかった!!いよいよVITAにモンハンが来る!?任天堂のモンハン独占は3年間限定と判明ソニー、PS3向け無料オンラインサービスを2014年末で好評に付き終了
sony_samsung_500x276.jpg
「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まりだった」

ソニー凋落の原因はサムスンに技術をパクられたことによるものだった

ソニーの没落は“サムスンの呪い”か 合弁で技術流出、生き残る道は…
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140207/ecn1402071536011-n1.htm

 ソニーのテレビは消えてしまうのか。同社はパソコン事業の売却に続き、赤字が続くテレビ事業の分社化を決めた。電機業界では「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まりだった」との声も聞かれる。
 10年連続の赤字が見込まれるテレビ事業を完全子会社化し、人員削減や賃金体系の見直しなどのリストラを行う。本社の中核事業から“格下げ”されたテレビについて平井一夫社長は「現時点で売却計画は全くない」と語る。
 創業以来のものづくりを象徴する事業で、映画や放送機器事業とも関連するテレビは簡単には切り捨てられない。ただ、「別会社となったことで存在感は小さくなる。他社との提携や、赤字が解消できない場合の売却もしやすい」。
 ソニーのテレビ事業はブラウン管時代に「トリニトロン」で世界を席巻した。しかし、成功体験が災いして液晶テレビ進出に出遅れ、2004年にサムスンと大型液晶パネル生産の合弁企業を設立する。当初はソニーのシェア拡大に寄与したが、合弁がサムスン主導で運営され、割高なパネル調達を余儀なくされた。テレビ事業は一度も赤字から脱却できず、12年に合弁を解消した。
 一方、この合弁を機に「ソニーの技術がサムスンに流出した」(国内家電業界関係者)とされる。サムスンはウォン安を武器に、日本製よりも低価格な大型液晶テレビを投入、世界の市場でシェアを奪っていった。「あの提携が日本のテレビ事業を破壊するきっかけの一つとなった」(同)との恨み節も聞かれる。



サムソンに買われていったソニー技術者の哀れな末路
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34391

実際、サムスンに「買われた」技術者がどういった末路を辿ったのか。
「自分の技術を活かせる職場と待遇に魅力を感じて、日本のメーカーからサムスンに移ったものの、理想と現実のギャップに失望する技術者は大勢います」
ソニーに21年間勤めた技術者の小黒正樹氏はそう指摘する。'00年にサムスンに移り、のちに同社の常務まで務めた人物である。その小黒氏が、韓国メーカーの体質を語る。
「韓国人技術者は基礎的な理論より結果を欲しがります。彼らは韓国語で『急げ急げ』と言うのですが、それが意味するのは、基礎から学ぶより早く最終商品が欲しいということ。彼らの興味は、日本製品と同等のものを急いで量産することに集中しています。だから、日本人技術者が基礎をじっくり教えようとしても報われず、商品化に必要な技術さえ手に入れればいいという態度を取るのです」



えげつないノルマ~最後に屈辱が待っている
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34391?page=2

「日本から引き抜いた技術者はどうなったか。『君たちは必要なくなったから解雇します』---これで終わりです。技術者は会社を訴えようかと思いましたが、どうしたらいいかわからない。相手は一流の弁護士を抱えているサムスンですから、簡単に勝てるとも思えない。裁判費用も必要ですし、いつ終わるかもわからない。現実に訴える人はいませんから、サムスンはやりたい放題です」
「今年の売り上げ目標を仮に10億円として事業計画を提出すると『もっとストレッチしろ』と言ってきます。限界まで伸ばせ、というわけです。そこで目標を12億円にして、それをなんとか達成しても及第点しかもらえない。もし目標に届かなければ会社の見る目が厳しくなり、さらに成績が悪いと『使えない奴』といわれ、翌年の契約はなくなってしまう。目標を超える13億円を達成すれば事業部全員に大きなプロフィットシェアリング(業績に応じた賞与)が与えられますが、翌年のノルマが14億円になる」



 一言で言えば、危機管理意識の欠如。サムソンとの組んだときのCEOは出井氏。会長を退いた後はあのスパイウェアのバイドゥの社外取締役に就任してる。
 ソニーはサムソンに製品技術絵を盗まれたが、逆にソニーはステマ技術を学んだ。サムスンだけじゃなく、韓国の企業はマーケティングを物凄く徹底してる。ところがソニーは更にその上を行く酷いマーケティングをやっるんだよな。

ソニー社員「ステマが駄目なら、宣伝活動は何も出来ない」

「こちらが思うような記事や口コミを仕込むのは、PRという我々の大事な仕事のひとつ。それが駄目なんていわれたら、広告代理店やPR会社はなにもできなくなりますよ」
(ソニーマーケティング営業担当者)


ソニー凋落の原因はサムスンに技術をパクられたことによるものだった






「ソニーは一人負け」、甘利再生相が業績不振に苦言

2014-02-10 05:03:30 | 日記
大人気記事
PS3版GTA5が案の定の大劣化!どうすんの?このゴミハード比較結果はこうなりました!新型PS Vitaの液晶が酷すぎワロタ!PS4版のBF4に関して不完全な製品を発売したとしてEAを訴える法律事務所が現れる【悲報】PS4のCPUはXbox ONEのCPUより一世代古いことが判明
VITA版「GTA」は、なんとエープリルフールではなかった!!いよいよVITAにモンハンが来る!?任天堂のモンハン独占は3年間限定と判明ソニー、PS3向け無料オンラインサービスを2014年末で好評に付き終了
amari_500x280.jpg
「各社とも業績を改善してきた中でソニーだけ一人負け」

「ソニーは一人負け」、甘利再生相が業績不振に苦言

「ソニーは一人負け」、甘利再生相が業績不振に苦言
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1600R20140207

[東京 7日 ロイター] -甘利明経済再生相は7日、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)の経営不振について「(各社とも)業績を改善してきた中で一人負けの状況」と語った。閣議後の記者会見での発言。その上で「創業精神に立ち返って技術開発力をつけて欲しい」と述べた。



 他の家電メーカーが構造改革と円安の波にのり黒字をたたき出してるのにソニーはゲームに巨額投資して大赤字。その結果テレビ・PCを売り飛ばして何やってんだろw
 他社と同じ環境にあるのに一番先に音を上げたのは、一番広告費や販管費にコスト掛けたソニーだった。ソニー製品の最大の特長=異常にヨイショの記事が多いこと。他社に比べて圧倒的に多人数でやっているステルスマーケティング。
 新しいものをまったく生み出さなくなった時点でソニーは終わったのだ。

「ソニーは一人負け」、甘利再生相が業績不振に苦言




日本製PS4は中国製PS4に「Made In Japan」のシールを貼っただけ

2014-02-10 02:02:14 | 日記
大人気記事
PS3版GTA5が案の定の大劣化!どうすんの?このゴミハード比較結果はこうなりました!新型PS Vitaの液晶が酷すぎワロタ!PS4版のBF4に関して不完全な製品を発売したとしてEAを訴える法律事務所が現れる【悲報】PS4のCPUはXbox ONEのCPUより一世代古いことが判明
VITA版「GTA」は、なんとエープリルフールではなかった!!いよいよVITAにモンハンが来る!?任天堂のモンハン独占は3年間限定と判明ソニー、PS3向け無料オンラインサービスを2014年末で好評に付き終了
ps4-for-europe-made-in-japan_324.jpg
中身中国製なのに梱包を日本で行ったら日本製になるの?

日本製PS4は中国製PS4に「Made In Japan」のシールを貼っただけ

http://www.gamepur.com/news/12940-rumor-quashed-not-all-ps4-retail-unit-europe-made-japan-image-released-proo.html
欧州で発売されたすべてのPS4は「日本製」であるという噂がありました。イギリスの小売業者がアップロードしたこの画像は、そのPS4が本当は「中国製」であることを示しています。


「日本製」であることを示すシール。これをはがすとその下には「中国製」の文字が....
ps4-for-europe-made-in-japan.jpg


56 名前:名無しさん必死だな  投稿日:2013/11/30(土) 20:00:32.23 ID:UgTgIQhu

国内でいちいちシール貼らせたら超無駄に人件費かかるなw
常識的に考えようよ
機械でやるなら印字でいいからそもそもシールの意味が無いわけで
印字ミスがあったのでやむを得ずシールで対処ならあるかもね
SCEがそう説明するなら一応は納得するよ?
今の段階で捏造捏造と騒ぐ輩は信用に値しないけども


73 名前:名無しさん必死だな  投稿日:2013/12/01(日) 13:39:58.79 ID:AEHlU8pN

韓国製の部品を国内で組み立てて「稲沢産」って言って売るような会社だからな
純国産を売りにしたシャープの亀山産のガワだけパクって金儲け
バレてやめたけどそんなメンタリティの会社
何をやってもおかしくない


101 名前:名無しさん必死だな  投稿日:2013/12/08(日) 11:57:01.43 ID:RUytRZ9J

欧州向けは日本製との情報があったが中国製もあるとの情報
日本製かどうかは五分五分のようだ
ってことだろ




中身中国製なのに梱包を日本で行ったら日本製になるんだw
こりゃ、日本で発売されるPS4も中国製かもな。

日本製PS4は中国製PS4に「Made In Japan」のシールを貼っただけ