goo blog サービス終了のお知らせ 

SEの日記

仕事以外のことをあれこれと。。。

ヘザレット って損してますか?

2014年06月06日 | 日記

ここ数日はマスクが欠かせません。これって花粉症ですかね。
F1中国GPでマルシャのティモ・グロックが19位だったそうです。
受験間近になったら記憶作業は難しいので、自分のポテンシャルを信じていくのも手ですね。英検のおすすめとされる学習のやり方にはいろいろなものがあるので、ある程度やりやすいと思うものを吟味すれば問題ないですね。
企業が海外進出して利益を伸ばしても、日本で働いている人の収入が増えるわけではないんですよね。
これが今度流行るかもしれないらしいですよ。
この前テレビで見たのですが、多摩川沿いに『タマちゃん』以来の人気者が出現したらしいですよ。知ってますか?その正体はなんと『フクロウ』です。冬の間だけ飛来するのでは?とのことでカメラを持った人たちが静かに静かにフクロウを見守っている姿が印象的でした。昼間はほとんど寝ている姿しか撮れないみたいです。
裏のおばあちゃんから聞かれたんですけどね。
充実した一時間は忘却と不注意の数世紀より価値がある。
バターを切らしてしまったので買ってくることにします。

偽物語 って大丈夫でしょうか?

2014年06月04日 | 日記

2012年5月21日の金環日食が話題になっていますね。東京で金環日食が観測されるのは173年ぶりだそうですよ。
戦後最初のベストセラーは「日米会話手帳」という英会話の本だったそうです。実際には32ページしかなく、本というよりブックレットだったようです。
女優の吉瀬美智子さんが、都内で行われたパナソニック「エコナビ」新製品発表会に出席しましたね。発表会では「みんなの節電にエコナビがついてるよ」と、吉瀬さんが語りかける新CMが披露されたそうです。
iPodを日本で流行らせた仕掛け人は、なんとライブドアの創業者なんだそうです。
そういえば、昨日の事なんですけど・・・。
ところで、画面の迷惑ポップアップの消し方はどうしたらいいですか?
誰か知っている人がいたら教えてください。
私を静かにさせておいてくれ。 私が静かにそっとしておれるものなら、いますぐにでも、全世界をだって、 タダの一文で売り渡したいくらいものだ。
アメーバブログの芸能人のを見にいってきますのでまたね。

アイスバーグ を考えてみます。

2014年05月30日 | 日記

ガスストーブを使うと、どうしてもガス代が高くなってしまいますね。
ご結婚されているみなさん知ってますか?「よい(4)ふうふ(22)」の語呂合わせで4月22日は「よい夫婦の日」らしいですよ。
過去問をすると入試英語のトレンドはちょっとわかりますので、事前に馴染んでおくのは有利ですね。英語の何をきっちり勉強すれば英語の学力が上達するのか研究してみるとよいです。
メタボリックのひとは食生活に問題があるので、肥満と食事の関係を毎日認識することが重要です。炭水化物を余分に摂取するのはデブになりやすいので量を減らし、夕食を控えめにするのが要です。意外な肥満解消素材は、水です。ドロドロ血液を排出するのです。
これは私の個人的な意見ですよ。
先日草食系男子で草なぎ剛さんが殿堂入りしたと聞きましたが、肉食系女子というランキングも発表されていました。誰だか分かりますか?1位は、杉本彩さんだそうです。納得の1位ですよね。40過ぎてあの肉食オーラは素晴らしいです!
やっぱり嫌な人だからですかね。
それ自体の不幸なんてない。 自ら不幸を思うから不幸になるのだ。
今日は洗濯をしないといけないので、この辺で終わります。

ルイ・ヴィトン 結構ヤバくないですか?

2014年05月28日 | 日記

先日、ネットで見つけたゲン担ぎネタに面白い物がありましたよ。社長が占いで人事まで決めている会社で新入社員の採用に生年月日や字画を見て社長と相性がいい人だけを採用するんだそうですよ。あと、目元にホクロがある人ばかりが登用されるとか。変な事を真剣に考えている人がいるって事ですね。
道路の設置された案内標識の文字はどのくらいの大きさなのでしょうか。一般道では1文字30cm。高速道では1文字50cmもあるそうですよ。高速ではスピードが速いので見やすいように文字を大きくしているのですね。
東京マラソンで1位を走っていたけど途中で失速した前世界記録保持者のゲブレシラシエですけど、途中で腰が痛くなってしまったそうですね。腰が痛いとどうにもならないですよね。
こんにゃくやおから等の油脂がほとんどなくローカロリーな食材を使って健康的な食を多めに摂取するようにすると楽です。インターネットのブログを見て、減量の手法のクチコミなどを参考に、理想のプロポーションを手に入れたいですね。
あー、じゃがポックル食べたい!
ところで、「ストイック」ってどういう意味ですか?
疑問に思ったらググると良いですね。
少年老い易く、学成り難し。一寸の光陰軽んずべからず。
今日も幸せな日でありますように・・・

アイザック・ミズラヒ って聞いた事ないんですか?

2014年05月23日 | 日記

最近のプチ贅沢が食後のプリンなの!「とろけるプリン」に「なめらかプリン」それから「牛乳プリン」なんてあるのよね!でも一番好きなのは、プッチンプリンなのw
『ミスタードーナツ』で好きなドーナツランキングの14位は、ココナッツチョコレートだそうです。
それと、常々英文で日記をつけるのはきついことのようですが、習慣をキープできればずい分驚異的な結果が期待できます。映画などで好きな俳優の英語を模倣してみるのも英語に親近感が沸くので意欲継続には結構いいものです。
脂肪をエネルギーに転化する効用があるローズヒップを毎日補うのもまた外見維持のキーポイントでしょう。こんにゃくやおから等の脂肪がほとんどなくローカロリーな食べ物を使って体にいい食を多めに補うようにすると楽です。それから、カカオのポリフェノールには脂肪を燃焼する作用があるのでチョコレートでの肥満解消が最近は流行ってますが、糖分と油脂の過剰摂取には用心です。薄味にすることで油脂や糖分の量をコントロールできますから、メタボ体型の方は自炊が適切です。さやいんげんなどの野菜や大豆などの穀物はGI値が低いため、低インシュリン・ダイエットをするには重点となります。サツマイモなどの穀物はOKですが、白米の量をコントロールするだけで少しずつ体重を落としていけます。
やっぱり、無駄使いはしないようにしないといけないですね。
ところで、タクアンの盛りつけにも作法があるってご存じでしたか?三切れですと見切れにつながって縁起が悪い。四切れも死切れにつながるのでよろしくない。ですので、二切れか五切れを盛りつけるのが常識だそうですよ。
きっと届くところまでじゃないですかね。
情熱的に恋したことのない男には、 人生の半分――それも最も美しい半分が隠されている。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。