BMW F650GSツーリング日記(VT750sから乗り換えました。)

楽しいツーリングコースや出来事をUPしてまいります。
VT750S乗りの方!ご一緒にツーリングしましょう♪

初めてのVTSミーティング♪

2012-09-23 11:25:56 | バイク

2012年9月22日(土)12時に浜名湖集合

shunさんのお声掛けで7台ものVTSが名古屋、東京、埼玉、茨城、と遠方から集まりました。

日頃ツーリングでお会いすることが殆どと言っていいほど出会す事のないVTSが、今日は7台です。

しかも全てのカラーが勢ぞろいしました。 トリコロールカラーのVT400sも初めて拝見したのですが、

格好良く可愛い感じがしました。  女性にはピッタリなバイクかもしれません

 

 

初めてVTS仲間と走りました。 めちゃめちゃ楽しいですね〜同じバイクだと皆さんもきっと

同じことを考えていたと思います。

 

 

浜名湖の途中で休憩、湖をバックに写真撮影! 皆さんそれぞれ角度から写真を撮影されてましたね、

皆さん笑顔で楽しそうです。 

 

 

ここでオーナーさんのご紹介です。

上   (954さん)     (shunさんのお友達)  (Wライダーさん)    (shunさん)

下   (136)        (satoopyさん)      (shunさんのお友達)

 

 

浜名湖を一周し、楽しいVTSミーティングが終了しました。 初めてでしたが、実に充実した一日となりました。

企画立案のshunさん、また参加の皆さん大変ありがとうございました。 

またご一緒出来る事楽しみにしています。

ここからはそれぞれ帰路へ。。。。 

 

 

 

今回、この企画に参加し、モリワキのマフラーの音の良さとスタイルに惚れてしまいました。

そのうち買おうかと。。。まだ先かな?? 本当に良いですよ〜

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ ←お帰りの際はここをポチっとお願いします。

 


メーターバイザーへ付け替えました。

2012-09-14 06:36:52 | バイク

新車購入時にMRAのバイザーを付けましたが、スタイルもイマイチ、風防効果もイマイチ、

そのストレスからバイクのスタイルを崩さない小さめのlバイザーにしました。

VT750S専用は販売されていませんのでよく似たスタイルのハーレー883用を購入し装着

フロントフォークのサイズが少しVTの方が大きいのか取付バンドが少し窮屈でしたが、

上手く付きました。

結構似合うかも。。。。 まあ満足です。 さあ風防効果がいかに!! 

購入したのはコレ!!  楽天で買いました。

   ↓  

world walk【スポーツスター XLH883H用】汎用メーターバイザー ws-01

 

 にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ ←お帰りの際はここをポチっとお願いします。

 

 


走った走った!初めての北海道ツーリング♪

2012-09-02 09:00:46 | バイク

2012年8月22日(水)出発の日 8時30分

バイク仲間が出勤前に蓮田PAまで見送りに来てくれました。 嬉しいですよね、 

それと御影をいただきました。 これは旅の途中にお腹をこわしたりした時に飲むべしと。。。

カドさんありがとうございます。 行ってきます〜

今から東北道で仙台港へ向け、350キロ走ります〜 

 

当日、13時頃に仙台港付近に到着し、レットバロン仙台南店にてチェーンの張りを調整!準備万端です。 

店員さんもちゃんと分かってますよね〜道南?道東?なんて聞いてきました。 

北海道へツーリングする方は結構ここを利用しているみたいですね、気持ちよく作業を

してくれました。 出航まではまだたっぷり時間があったので仙台駅付近で牛タンをいただき

ました。 ここ東山ってところ美味しかったです。 

【22日の走行距離:354キロ】

 

オヤジは早朝から目が覚めて日の出をじっくり眺めながらツーのタイムスケジュールを考えました。( ̄▽ ̄)

23日の夜明けと北海道上陸です。    超!感動しました。

【22日午後7時出航、23日11時到着】

 

苫小牧に上陸し、ガソリンスタンドで先ずは給油です。 店員さんより北海道はネズミ捕りが

多いから気をつけてねって、アドバイスなのか。。。気にしながら富良野へ走りました。 

確かに。。。札幌ナンバーの車は制限速度でゆっくりでした。

案の定その先におまわりさんが居ました。 期待してきたのに走れないーーー なんで?

まぁとりあえず富良野にある富田ファームでメロンをいただき少し休憩です。

このメロン美味かったです。 

 

バイク仲間より、ケンとメリーの木を見たほうが良いと聞いていたので行ってみました。

数十年たっていてかなり大きな木になっていましたよ、ケンメリのテレビCMに写っていた木

当時よりはかなり大きいのでしょうね〜 

 

右の写真はマイルドセブンの丘です。  そんなに有名なのかな?タクシーで観に来ている人もいました。

この日は時間も少なくここから層雲峡に向けて気合を入れて走ったな〜 また層雲峡は寒かった。

【23日の走行距離:270キロ】

 

23日の夜は層雲峡の温泉街に宿泊し、温泉にまったりつかり旅の疲れをとりました。 温泉は源泉だったので

気持ち良かったです。  24日は7時に宿を立ち層雲峡にある銀河の滝と流星の滝を見学しました。

まあ涼しげでマイナスイオンたっぷりっでした。 

 

走ること200キロ、一番の楽しみであった美幌峠からの絶景!  本日は曇のため少し残念でしたが、

絶景です。 また来年来ようと思いましたね〜  めっちゃ綺麗でした。 気温は20℃位で寒かったな〜

 

美幌峠からおり屈斜路湖にある足湯とクッシーのつくり物、有名ですよね、

ここで休憩し、斜里に向けてひた走りました。 お尻が痛いー(^_^;)

 

わあ〜斜里の国道334号! 本当に凄いいいいい〜 果てし無く続く直線です。

実は昨晩北海道に住んでいる友達に気持ち良く走る方法を聞きまして。。。。

ここから知床までは北見ナンバーの後を知床からは釧路ナンバーの後をと聞いてまして。。。

これでバッチリ気持ち良く走れました。  スピードは〇〇です。

 

知床五湖付近に到着! ここでは鹿とキタキツネを運良く見ることが出来て鹿を写真に収めました。

道を挟んで左が親鹿で右が子鹿と思います。 親鹿は道の向こうに居る子鹿を心配そうに見てましたね〜

知床には自然がいっぱい残ってます。

 

 

じゃじゃ〜ん!

知床峠のパーキングにて北方領土を見てきました。 左写真の向こうに見えるのが国後島です。

すごいですよね〜 感動です。 天気が良かったらな〜残念でした。

 

直線10キロも続くミルクロードです。 このあたりは本当にこんな道ばかりです。

気を付けないとサイン会が始まりますよ、(^_^;)

 

ここは開陽台です。 インターネットでも友達からの話でも地球が丸く見えるって本当に本当でした。

360度のパノラマビューです。  

本日は釧路泊なのでここから釧路まで写真にあるような道をガンガン走りました。

道中は真っ暗になり、皆飛ばすし、雨降るしで少し怖かったです。 夜間の運転はやめましょう〜危ないです。

【24日の走行距離:510キロ】

 

25日は宿を7時に出発し、友達ととかち帯広空港付近にある道の駅大樹に9時の待ち合わせです。

二年ぶり位かな? 本当に久しぶりのバイク仲間です。 ボルティ関東組の仲間です。 

バイクがボルティから新しいヒョースンに変わってました。 格好いいです。  

 

来ました襟裳岬! 灯台! 小さい感じが。。。

 

襟裳岬の最端をバックにおちゃらけ記念撮影! 25日の最終日は友達とのツーリングだったので

かなりテンションが上がり楽しかったな〜  カプさんご一緒ありがとうございました。

 

 これ襟裳ラーメンとイクラ丼です。  とっても美味しかったです。

 

帰路は帯広まで走りに走り、高速で苫小牧までガッツリはしました。 北海道の道は本当に

走りやすいです。

それとなんと言っても時間が読めるので時間を有効的に使えます。 この日カプさんは700キロも

走ったそうです。  超ロング、お疲れ様でした。 かさねてありがとうございます。

 

苫小牧港より帰り際に友達よりビールとワインのお土産をいただきました。 本当に恐縮です。

ありがとうございました。 classicビールは船内で早速グビグビいただかさせてもらいました。

道内二泊三日でしたが、充実した最高の北海道ツーリングでした。  

しつこいようですが、本当にカプさんありがとうございました。  仙台からは忍耐力で帰宅しました。

【25日の走行距離:523キロ】  【26日の走行距離:372キロ】

 

8月22日(水)〜8月26日(日)のツーリングコースはこんな感じです。 

プラス東北自動車道(岩槻⇔仙台南)726キロでした。

合計の走行距離2,029キロ走りました。 友達からは変態だと。。。(`・ω・´)

 短期間で走りに走ったツーリングでした。 VT750Sでの北海道ツーリングは楽に走れました。

今回、本当にVT750Sの走りを感動いたしました。 いいバイクですよね、(^v^)

また、来年も北海道へ行こうと思いました。 楽しいかったな〜

 

 

 にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ ←お帰りの際はここをポチっとお願いします。