goo blog サービス終了のお知らせ 

今日まで、そして明日から

定年間近の単身赴任親父が、ボケ防止のために忘備帳を綴っているのです。

一泊で山梨へ

2017年05月05日 | 日記
 予定どおりに女将さんの実家である山梨に行ってきました。

 昨日は、渋滞に巻き込まれないようにと5時前には出発したのですが、佐野PAで朝食を取った時間が災いとなり、あきる野からの渋滞情報。。。

 
 (朝ラーは美味しかったのですが)

 高速での渋滞を我慢するよりはと、青梅で高速を降り青梅街道で山越えすることにしました。

 15年ぶりくらいに観る奥多摩の景色に感動。





 峠を越えると、いきなり霊峰富士のお山が目に飛び込んできました。


 やっぱ富士山は別格ですねぇ~

 そして9時半過ぎに女将さんの実家に着いて、一休みした後にお墓参りに出かけました。






 このお寺は、四国八十八か所との所縁もある有名な所なのだそうです。

 お墓参りから帰ってきて、昼食を取りながら缶ビールを2本ほど。

 運転の疲れにほろ酔いが合体して、お昼寝タイム

 夕方には姪っ子たち家族もやってきて、ワイワイガヤガヤととっても楽しい夕餉となりました。

 姪っ子の旦那と飲んだ焼酎は格別でしたね

 
 二日酔いにもならずにすっきり目覚めた本日。


 庭から見える富士山


 風が無くメザシのような鯉のぼり


 朝食を済ませて9時過ぎには実家を出発、中央高速は大渋滞が予想されましたので、雁坂峠を越えて秩父に出るルートを選択しました。


 こういう富士山は山梨側からしか見ることができませんね








 ループ橋です

 
 途中、道を間違えて遠回りをしてしまいましたが、そのおかげで美味しいお蕎麦屋さんに入ることができ、『急がば回れ』を実感。

 2時半過ぎに我が家に到着、茶太郎とチーズが出迎えてくれました。

 さあ、明日は草刈りです、頑張りましょう

 


 

疲れるけど、やっぱりバイクは気持ちいい!

2017年05月03日 | 日記
 8時半くらいに『紅トカゲ』に跨りいわきを出発しました。

 最初の寄り道は、この間の日曜日には五分咲きにも満たなかった『越代の桜』





 見事な満開でしたよー


 続いては、鮫川村の『強滝』



 流れる水の音と白い桜がベストマッチング

 
 県境の白河の関公園で小休止



 子供連れのご家族が楽しんでいました。

 周りを少し散策、カタクリの群生地があるのですが、時期が遅かったようで。。。

 パワースポットと言われている『従二位の杉』







 そんなこんなで12時半くらいに我が家に到着し、バイクを降りて、、、

 「あれっ、バイクカバーが無い

 シートの後ろに括り付けてきたカバーが無くなってました、ゴムが緩んでしまったのですねぇ
 しょうがないので、ネットでポチッと、、、ああ、臨時出費だぁ~

 
 走行距離約200キロ、疲れましたけれど気分は最高でした

 

GWの予定

2017年05月02日 | 日記
 今年のGWは暦どおりなので、明日から7日までの5日間となります。

 通常であれば、今晩のうちに家に帰るところなんですが、今回は【紅トカゲ】で来ていますので、夜の運転は怖いので、明日の朝早くにいわきを出て桜見物などの寄り道をしながら帰ります。

 4日と5日は、女将さんの実家である山梨へ行き昨年の夏以来の墓参り、圏央道が完全に繋がりましたので、2時間半くらいで行けるでしょう(渋滞が無ければ)

 6日は、三角田んぼの畑の草刈をしなければなりませんねぇ~、夜はたなかしさんとの定例会。

 そしてあっという間に、最終日の7日を迎えてしまうわけですね、短い休みだなぁ~



 新川の土手は、すっかりと緑のトンネルになりました。



 夏も近づく八十八夜です。



 本日の朝食


 昼食

 【なごみ屋】の五目あんかけ焼きそば

 夕食



 DeNAを三たてするぞー

First of May

2017年05月01日 | 日記
 本日は5月1日、First of Mayです。

 First of Mayと言えば、映画『小さな恋のメロディ』のサウンドトラックに使われた曲が浮かんできます。

 私にとっては、これまで観た映画の中で、間違いなく5本の指に入る大好きな映画の一つなんです。

 メロディ役のトレーシー・ハイド、可愛かったですねぇ~

 墓地での初デートの時、ほとんど日を置かずに亡くなった老夫婦の墓標を見つけ、ダニエル(マーク・レスター)がこう言うんです。

 「二人は本当に愛し合っていたんだねぇ」

 するとメロディが聞くのです。

 「あなたは、こんなに長く私のことを愛せる?」

 ダニエルはこう答えるのです。、

 「うん愛せるよ、だって、もう一週間も愛し続けているんだもの」

 このシーンが最高に好きなんですよ、手漕ぎのトロッコで新婚旅行?に旅立っていくエンディングも良かったですねぇ。
 
 もう一度観てみたいなぁ~

First of May - Bee Gees



 本日の
 朝食・・・抜き
 昼食・・・【一膳】のソースカツ丼
 夕食・・・飲み会