goo blog サービス終了のお知らせ 

My メモ

個人的な備忘録
ツイが使いづらくなったのでこちらに引っ越し

評論家の西尾幹二氏が死去 「自虐史観」是正に尽力、ニーチェ研究の第一人者

2024-11-01 14:36:45 | 社会
評論家の西尾幹二氏が死去 「自虐史観」是正に尽力、ニーチェ研究の第一人者

まだ慰安婦否定する者、人にあらず、みたいな雰囲気の時代、討論番組で孤立無援でがんばってたのを見た覚えがあります…いま思えばとても勇気ある方だったのですね…
合掌

後期高齢者には12・2の「マイナ保険証」完全移行後も「資格確認書」を自動発行へ 介護ポストセブン

2024-11-01 14:22:42 | 社会
後期高齢者には12・2の「マイナ保険証」完全移行後も「資格確認書」を自動発行へ
介護ポストセブン


木村拓哉、西田敏行さん追悼で大ひんしゅく ラジオで〝最愛のペットが亡くなった時に使う〟「虹の橋」発言、残念すぎる言葉選び

2024-10-31 12:24:47 | 社会
木村拓哉、西田敏行さん追悼で大ひんしゅく ラジオで〝最愛のペットが亡くなった時に使う〟「虹の橋」発言、残念すぎる言葉選び

>虹の橋を渡る〟という表現は60年以上も前に、スコットランドの芸術家、エドナ・クライン=リーキーが死んだ愛犬のために書いた詩で使われた。ペットは死ぬと天国の手前にある草原で飼い主が来るのを待っている。そして飼い主が亡くなったとき、その草原でペットと再会し、一緒に虹の橋を渡るという内容になっている 


《自慰強要・動画拡散》いじめ疑惑の東京・宝仙学園、「さらなる炎上が危惧される」公表を取りやめた“謝罪文”

2024-10-27 16:57:08 | 社会
《自慰強要・動画拡散》いじめ疑惑の東京・宝仙学園、「さらなる炎上が危惧される」公表を取りやめた“謝罪文”

>2022年11月、Aくんは中学3年生のときの修学旅行で自慰行為を強要されただけでなく、その様子を撮影した動画を校内で拡散されたという。教師陣も動画について把握するに至ったが、かねてよりAくんの母親がいじめの可能性について担任に相談していたにもかかわらず、Aくんが問題児と見なされて、同年11月下旬から別室指導を受けることに。