一番すぐれているのは愛です。

鬱病のOLです。
コメ下さる皆さん、殆どレスできませんが、ありがたく読ませてもらってます。ありがとう。

北京オリンピックと、レジ係のあたし ^^;

2008-08-09 01:46:54 | 日記
いま、北京オリンピックの開会式が終わりました。感動したなぁ~。今までのオリンピックは開会式はしっかり見てなかったから比べる事はしないけど、今回は 「 さすが、中国! 」 って感じ? 一糸乱れぬ団体雑技が素晴らしくて、涙さえ出そうになったわ。反面、あれだけ国家に統率されてるのも、資本主義国国民のあたしとしてはちょっぴり恐怖のような物も感じた。でも最後の聖火点灯と花火は感動が最高潮。ひとりパチパチと拍手してました。余談ながら、花火の煙の消え方が遅いのは中国だから? それとも単に花火の数が多かったのが原因?

オリンピックっていぃなぁ。世界陸上もワールドカップも、世界的なスポーツイベントは大好きなあたし。平和が感じられて嬉しいんだ。だから、昨日の男子サッカーで日本に不利なジャッジがあったり、中国人観客のアメリカ攻勢時の歓声と日本攻勢時のブーイングは悲しかったな。中国が日本を嫌いな分、日本に中国に対する偏見があるのも事実だろうけど。もちろん、個人レベルではなく、国家レベルの話。

ここで話題は大きく変わりますが。あたしは今、スーパーでレジをやってます。かなりの労力の割に時給は安い。以前の勤務先はどこも高給だったからたまに惨めに感じるけど、それは昔の、自分の事が嫌いだった頃のあたしの名残なんだよね。いくら安い時給でも、お客様が 「 ありがとう 」 と言ってくれると凄く嬉しい。お金を沢山貰えて嬉しいという気持ちとは全く別な種類の嬉しさで、今のあたしはこっちの嬉しさが勝ってるんだな。だから楽しく働いてます。尤も、正直に言えばまだ体が不自由だからどこかの正社員になってフルタイムは不安、てのもあるんだけどね。

骨折した背骨と踵は完治したわけではなく、更に東京に戻ってきてから何故か右腕が痛く、こないだ田舎の入院してた病院で検査のついでに診てもらったら、腱鞘炎だそうな。左足と腰と左肋骨と、更に右肘まで痛くて、よぅレジをやってるなぁ、と自分を誉めてやってる次第です。

オリンピックに話は戻ります。鬱病になって暫く経った頃、このブログに 「 鬱は私のオリンピック 」 とか書いた事あるんだよね。鬱を克服できたら金メダル。もし克服できなくても、これを通して何かを得たら、いわゆる 「 参加する事に意義がある 」。その思いは変わらない。ただ、参加して、つまり代表選手に選ばれても、その後も努力し続けないとメダルは取れない。だからチビチビと努力して、あたしはやっとここまで来ました。まだまだあたしのオリンピックは続きます。楽しもう!

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-08-09 01:56:07
ありがとう ございました!
残暑お見舞い申し上げます (岡裕)
2008-08-09 06:02:40
やってますね!凄く心配してました。今、見たら更新されていたので、少し安心しました。心身の調子はどうですか?
レジ係って身体に負担がかかって痛そうだけど、お仕事している時は痛みとか大丈夫ですか?
怪我の治りかけでお仕事をするのは大変だと思いますが、無茶はしないようにしてくださいね。あと。まだまだ暑いので、体調を崩さないようにお身体には充分に気をつけて日々お過ごしください。