goo blog サービス終了のお知らせ 

ガトー堂~愛にすべてを~

あなたにとって、大切なものは何ですか?
お金?愛?それとも・・・

プラダを着た悪魔

2009-12-07 02:05:32 | MOVIE
んん。

アマノジャクな僕は、超人気タイトルを観るまでが大変なわけで。。

あんまり、人が観るのみたくないというか。。。ね。

アン・ハサウェイでてなかったら観なかったかな。

うん。可愛いよね。

んま、女の子向きな映画だけど、面白かったよ。

実際なら、最後の決断は仕事を選ぶんだろね。

メリル・ストリープ良かったよ。かっこいいおばさんだな。

もうすぐ始まる「ジュリー&ジュリア」にちょっと期待してます。

ワルキューレ

2009-09-05 02:27:27 | MOVIE
最後のヒトラー暗殺計画。

んー。てか、キャストは、ドイツの人たちで固めるべきでは?

なんか、違うなーって。ユダヤ人って特徴あるじゃない?

なんか、アメリカで起きた暗殺計画ってなら納得いくよ。多分。

でも、トム・クルーズの眼帯姿はかっこいいね。

どーせ、映画なんだから成功しちゃえば良かったのに!!

フィクションですって言ってさ。

東条英機にも暗殺計画あったみたいね。実行されてないけど。。

日本人はダメだね。すぐ一色に染まろうとするから。

一人が否定すると、全員が否定するか全員が肯定するじゃない?

小泉さんしかり、今回の民主党しかり。

んで、ダメになったらまた、否定するでしょ?

んじゃーテメーでやれよ!!と。

おれは、興味ないから任せるよ。風の吹くままに。

それなりに生きているわけだし。

人を否定できるほど、努力してないから。

あ、レビューじゃなくなってる。

んじゃ、またね。

Eastern Promises

2009-08-31 16:26:41 | MOVIE
クローネンバーグとヴィゴの傑作です。

ヴィゴかっこよすぎ!!

淡々と話が進んでいくんだけど、そこがまたお気に入りポイント。

ヴァンサンカッセルの壊れっぷりといい。

悪いところまったくなし。

なんというか、本当にすごいな。

体の底からシビレました。

男の生き様ですね。

THE DEPARTED

2009-08-31 14:14:04 | MOVIE
インファナルアフェアって香港映画のリメイクだって、

ま、僕はそっちは観ていないんだけれども、STORYは知っていたんだ。

終わりもね。

役者達は良くやっていたと思う。そこそこには楽しめた。

んでも、物語としてはすこし粗いんじゃないかな?

裏切りの連鎖なら、裏切りにもうすこし意味をもたせたほうが良い。。

あっと驚かせたいのなら、1回に集約させたほうがいいと思う。

映画1本2時間ちょいという制約があるなかでは難しいとは思うけど、

僕は、もっと重厚なストーリーが欲しかった。

キャストも監督も大好きなんだけどな。

ジャック・ニコルソンの狂いっぷりは最高だよ。

チェンジリング

2009-08-29 00:53:24 | MOVIE
いやー。あんまり、期待してなかったんだけどさ。

すごい。いつの間にか、入り込んでた。

クリント・イーストウッドも、アンジーもあんまり興味なかったんだけどね。

この分だと、「グラントリノ」も良さそうだね。


ネタバレ注意



実際のお話をモデルにされたこの作品。RIAL STORYって出てたよ。

んでさー。親が子供の顔間違えると思う??

ないでしょ?昔話なんだろうけど、権力を1つに集中させるのは良くないね。

国によって、人によって、時代によって、、

正義、倫理観は違うんだろうけれどさ。親の愛情ってのは普遍なんだろうね。

ひどい。

もう繰り返しちゃだめだよ。こんな事件。