goo blog サービス終了のお知らせ 

ワッツ・ゴスペル

さいたま市岩槻の
ゴスペルサークル
watsuです!

watsu 新年会!

2012年01月14日 | 日記

こんばんは炭酸飲料はビールしか飲めない、りんです

今日は、今、まさに終わったばかりの新年会について載せちゃいます

大宮駅近くの飲み屋さんで始めたのは7時半。

「3時間とってあるけどそんなにいないよねー。」

なんて水曜のレッスンで言っていたのに、10時半まで誰も欠けること無く全員がいましたよ

それぐらい楽しかったー

今年の抱負をいってみたり、先生の涙なくては聞けないような話をお聞きしたり、

登山部や四万十川探検部が発足したり、合宿したいねなんて話が上がったりと

盛りだくさんの新年会でした

 

何よりも、みんなで飲んで、楽しくおしゃべりできたのが嬉しかった

今年もみんなで仲良くやっていきたいねー

ワッツの皆様、そして関係各所の皆様今年もよろしくお願いします

見てくれたワッツの皆様!コメントよろしく~

 

 


あけましておめでとうございます

2012年01月12日 | 日記

あけましておめでとうございます。

今年もwatsuをよろしくお願いします

昨日は水曜日、watsuのレッスン初めでした。ちなみに歌い初めは4日でしたよ

みんなゴスペル好きすぎる

今日はほとんどの人数がそろって、やっぱりみんなで歌うときもちがいいー

hail holy queenや、my life is in your handsなどを歌いました。たのしー

先生は、忙しいレコーディング終わりで駆けつけてきてくださって感激です

今年も楽しい歌がたくさん歌えそうでわくわくします

 

次のイベントは、2月19日のワッツコミセン祭り。

ここに向けて、今日はミーティングもしました。

そのあとはイベントの予定がまだないので、気合い入れて準備しますよー

3月からは先生にたくさんの曲を教えていただく良い機会になるかなーと思っていますので、

ゴスペルやってみたい人は今が入会のチャンスかもですなんちて

ついでに、ワッツにさいたま市内のイベント依頼も募集中ですなんちて

 

はい。正月モードで浮かれたことを書いてみましたー

あさってはワッツ新年会です!とかもついでに書いてみます。

なんだかいつもよりまとまらないのですがイベントのことなどまた近日中にお知らせしまーすりんでした

 

 

 


17日にイベント参加しまーす!

2011年12月04日 | 日記

こんばんは!りんです!

今日は17日のイベント参加のお知らせですイエ~

3世代ふれあいフェスタ in 大砂土 第2回

~クリスマスイベント 2011~

というイベントに参加しまーす

詳しくはこちら!

http://www.city.saitama.jp/www/contents/1321851979478/files/oosato201112002.pdf

会場は さいたま市 大砂土公民館 (最寄駅は宇都宮線土呂駅です)

出演時間は 13:35~ 14:05

曲はクリスマスイベントということで、クリスマスっぽい曲を入れてみました。

1 Amazing grace

2 きずな

3 O Holy Night

4 クリスマスソングメドレー(もろびとこぞりて ジングルベルなど)

5 イルミナント

クリスマスメドレーではたくさんの方がご存知のクリスマス曲

もろびとこぞりて・ジングルベル・赤鼻のトナカイ

きよしこの夜をメドレーにして歌います。

私は、もろびとこぞりての歌詞が大好き

「主はきませり」ってところ。小さいころは呪文みたいだと思っていました

今も、この歌を歌うと神様が近くに来てくれそうだと思います。

クリスマスイベントを盛り上げられるよう、みなさまと一緒に歌えたらと思っています

もちろん、ほかの曲も知っている曲があればご一緒に歌いましょう

入場無料ですので、ぜひぜひいらしてくださいね

たくさんの方と楽しい音楽の時間を過ごしたいと思っています

 

 


さいたま市誕生10周年記念式典

2011年11月27日 | 日記

minです!

今回はちょっと遅くなってしまいましたが、11月1日(火)に埼玉会館で行われたさいたま市誕生10周年記念式典のご報告です

さいたま市役所の方からお声をかけていただき、式典に出演させて頂きました

式典の中で、さいたま市の歌「希望(ゆめ)のまち」を、作曲のタケカワユキヒデさん、地元の小学生と一緒に歌わせて頂きました。平日なので、参加できたメンバーは少なかったのですが、R子さん曰く「大きな立派な舞台で歌わせて頂き、楽しかった」とのことでした。

そして、翌日の埼玉新聞、埼玉テレビのニュースにも取り上げられちゃいました

新聞記事をカメラで撮ってupしたのであまり鮮明ではないのですが、タケカワさんや清水さいたま市長の後ろにK子さん、よっしー、Iちゃんなどが確かに映っておりますそしてなんといってもわれらがふーみん先生が、後ろのモニターに大映り埼玉新聞のカメラマンさん、GJでございます!!

しかし、文章の方にはワッツ・ゴスペルのワの字も無いのでありました・・・。


11月&12月のイベント

2011年10月21日 | 日記

minです。

メンバーから嬉しい報告がありました10月9日(日)の≪国際交流ふれあいフェア≫で歌っているところをご覧下さったお客様が、国際交流協会でボランティア活動中のメンバーのところへお立ち寄り下さり、イベントでのパフォーマンスに対し、お褒めの言葉をかけて下さったというのです

メンバー皆が楽しそうに歌い、観客へ訴えかける気持ちが良く分かった、と仰っていただいたそうです嬉しいですね~~頂いた言葉を励みに、練習頑張ります

さてさて、そんなこんなで10月の二週連続イベントも無事終わり、気持ち新たに次のイベントの練習に入りました!

【11月&12月のイベント】

11月6日(日)岩槻やまぶき祭り in 岩槻文化公園

体育館でのオープニングにて歌わせて頂く予定です。曲目は

 きずな

 Illuminant

 This Little  Light  of  Mine

 Joyful Joyful

 

12月17日(土) 大砂土公民館クリスマスイベント

 

やまぶき祭りでは久しぶりに  Joyful Joyful を、クリスマスイベントでは新しくクリスマスソングを歌う予定です。頑張って練習せねばっっ

是非聴きにいらして下さいね