goo blog サービス終了のお知らせ 

ワッツ・ゴスペル

さいたま市岩槻の
ゴスペルサークル
watsuです!

今年もお世話になりました

2018年12月31日 | 日記

今年  も一年 ワッツゴスペルを応援して下さった皆さま  

お世話になりありがとうございました m(__)m 

 

来年  も ワッツゴスペル一同 心を合わせ声を合わせて   

よいハーモニーが作れるよう 精進してまいりたいと思います

来年もどうぞよろしくお願いいたします m(__)m 

                          taa


さいたまゴスペル祭2018 & 岩槻久伊豆神社 救邪苦 キャンドルナイト

2018年09月18日 | 日記

すっかり秋らしくなり 涼しくなってきましたね  

今年の夏は猛暑だったので 寒暖差が大きく感じます

みなさん 季節の変わりめ 風邪に気をつけて下さいね

 

なんと 1日に2つのイベント出演という 

9月29日(土)も近づいて参りました! 

 

出演時間のお知らせです 

さいたまゴスペル祭2018

開場 14:00  開演 14:30

ワッツゴスペルの出演は 14:45~です

今年は 次のイベントがあるので 早めの出演となっております  

 

救邪苦 キャンドルナイト

17:00~ オープニング で他の団体の演奏があり

ワッツゴスペルの出演は 19:20~です

 

チラシからですが…

願掛けキャンドルグラスをご奉納いただけます!

キャンドルナイト限定の御朱印があります!

浴衣着用者には、記念品をプレゼントいたします!

ということです いずれも数に限りがあるようです

 

チラシ写真を見ると とても幻想的で きれいな感じで楽しみです 

みなさま ぜひお越しください~


次のイベントへ向けて

2018年06月28日 | 日記

梅雨ではっきりしないお天気が続いていましたが 

このところ いきなり夏が来たような 暑さですね 

みなさま 体調に気をつけてください m(__)m

 

ワッツゴスペルは 次のイベントへ向けて

新曲の練習や 今まで習った曲のおさらいなどに 励んでおります 

 

昨年の今頃は 初めての自主コンサートへ向けて

追い込みで ふうふう 汗をかいておりました (^_^;)

 

今年は 昨年よりゆとりはありますが

秋冬のイベントへ向けて 早めに曲を決めて練習を始めて 

新曲の日本語歌詞を みんなで考えて 先生にまとめて頂いたり…

(私は宿題は夏休みの最後になるタイプなので (>_<) 

 ちょうど考えているところです…)

あっという間に6月も末! 

課題も多いですが 楽しく練習しています 

 

一緒に歌ってみたい方 お気軽に見学にいらしてくださいね 

お待ちしております (*^_^*)        taa


「国際友好フェア 2018」

2018年04月27日 | 日記

新緑の緑や花々が 美しい季節となりました  

今年は桜の開花も 10日位早かったですが

藤や芝桜などの 通常ゴールデンウイークが見ごろのお花も  

開花が早くて 旅行会社泣かせのようですよ

ワッツブログの背景もきれいな新緑の木に!(geneちゃんいつもありがとう)

 

国際友好フェアのステージですが

いよいよ来週になりました  

日時 2018年 5月 3日 木曜日(祝日)

   10時35分~10時55分

場所 市民の森・見沼グリーンセンター (さいたま市北区見沼)

最寄り駅は JR宇都宮線 土呂駅 です

東武アーバンパークライン(野田線)ご利用の場合 大和田駅より徒歩約20分

 

民族料理や各国の物産品の紹介 展示 販売があり 珍しい料理が楽しめるので  
 
毎年 ワッツのメンバーも ワクワクしながらテントを覗いています 
 
それから 世界各国の音楽 民族舞踊などの披露 ステージも楽しめますよ  
 

 

屋外でのステージで 晴天の場合 けっこう日差しが強いですので 

帽子等の日よけ対策と こまめな水分補給をされた方が良いと思います

 

詳しくは こちらのHPをご覧ください

http://www.stib.jp/event/data/friendship.html

(昨年出演した時の私たちの写真も載っています)

 

当日プログラム(PDF)はこちらです

http://www.stib.jp/wp-content/uploads/2018/04/hanamidori2018.pdf

 

それでは 皆様のお越しをお待ちしております       taa 


練習始め

2018年01月13日 | 日記
1月10日は今年最初の練習日でした。
年末は21日の いわつき・夢・コンサート が歌い納めでしたから、なんと20日ぶりです
そして、ブログでも告知していた 無料体験レッスン を開催。
3名の方(男性1名、女性2名)に参加していただけました。

先ずはストレッチで体をほぐし、温まったところで発声練習。
次は、楽譜は使用せず、ホワイトボードの歌詞を見ながら This Little Light Of Mine のメロディを少しずつ区切って歌いました
参加者の方がメロディを覚えたところで、今度は全員を三分割してパート別の音取り。
ワッツのメンバーも、いつも歌うパートではないところを歌いました
歌い慣れた曲でも、違うパートを歌うのは 新鮮な感じ
各パートごとにしっかりと音取りができたところで、最後は三声で合わせて完成です。
1時間という短い時間でしたが、参加者の方々も一緒にクラップしながらハモって歌う事が出来ました。

3名の方、ご参加いただきありがとうございました。
いつでも遊びに来てくださいね。
メンバーみんな大歓迎です

もちろん、このブログを読んでゴスペルに興味を持ってくれた あなた も お待ちしていまーす
gene でした