ビューホテルの空き地にはまたまた花たちが咲いてきました
今年も花ニラがたくさん咲きました
もっと人目に付くところに植えれば良かったと今思うのであります

このチューリップ(ピンクダイヤモンド)も少しですが咲いてきました
もうこのチューリップで最後ですね
また来年咲いてくれると良いのですが
これはグミの花です、あまりはっきり撮れてませんが
夏の初めには大きな実を付けてくれます
毎年楽しみにしているのです
こちらは姫リンゴの木にハチが巣を作っていました
刺されないようにそ~っとカメラを近づけて撮りました

ブログランキングに参加中です、よかったらポチッとお願いします
チューリップの写真左上に見えてる紫の花は、花大根かな~
色んな花がとりどりで楽しいです
セナミスミレは、環境が合ったんでしょうね
人の手を加えられるより、人の手を離れる所を選らんだ?
植物って不思議ですね
可愛がり過ぎても枯れてしまう
色んな花やら草やらいっぱい出てきます
花大根ってよく知ってますね、さすが花大好きのなないろさんですね。
去年、スイカやらメロンを作っていたところから出てきました。
スイカ、メロン、不作でした