ゴーゴーゴー

ゴーのつぶやき

中学選び

2008年03月30日 | Weblog

新しい生活を始めるにあたり、一番苦労したのが息子の中学選びである。


学区内だと野川中学校という学校であった。


この学校は一昔前は校内暴力などで荒れていたらしいが、今はそうでもないらしい。


(川崎では、東橘中学校という学校が、校内暴力では有名な学校らしい。)


ちなみに川崎市宮前区の事件があったトンネルを明るくするために、壁に絵を描いたりしたのも、

この野川中学校の生徒である。(その後落書きしたのも、この学校の在校生らしいけど)


ただ、一つだけ大きな問題があった。S学会が多いというのだ。


しかも学区内の小学校の卒業生(今年から中学入学)は、誰に聞いても悪い評判ばかり。


その問題児達やS学会の子供が、今年から野川中学に大量に入学して来るという情報を得る事が出来た。


ということで、最終的に、この中学校は回避し、

少し距離があるが比較的評判の良い、別の中学に行かせる事にした。

どこの学校でも多少の問題はあると思うが、

少しでも環境の良い所で学ばせてやりたいと思うのが、

親心というものである。

 


俺の払った金が!

2008年03月22日 | Weblog
俺が払った道路特定財源がミュージカルに使われていた。

その劇団名は、
劇団「ふるさときゃらばん」(東京都小金井市)である。

この劇団ふるさときゃらばんによる公演したミュージカル名は
「リバーヘッド」と「みちぶしん」

この劇団に単純計算で税金から計10億円以上が投入されたことになるらしい。
なんでこんな劇団にそんな大金を払わなければいけないのか?

この道路特定財源の金の流れを追ったドキュメンタリーミュージカルを、
この劇団員に自ら公演してもらいたい。



「労働者」なんて言葉使うか?

2008年03月22日 | Weblog
先日、大阪府の橋下徹知事が若手職員を集めた朝礼で、ある女性職員が橋下知事に噛み付いていた映像がニュースで流れていたが、その女性が「労働者」という言葉を使っていたので、おゃ?と思い調べてみた。
すると、やっぱりというか、予想通り一般の市民ではなかった。

しかも、
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」とムキになって発言しながら、テレビのインタビューでは、「サービス残業は月にどれくらい?」という質問に「私はしていません」と述べたらしい。

興味がある方は、ネットなどで調べて見てください。

チャイナフリー AND 創価フリー

2008年03月22日 | Weblog
安全な生活を送るための2つのキーワード

中国製の食材を使っていない「チャイナフリー」

創価学会が住んでいない平穏な地域「創価フリー地域」

この2つのフリーが、安全な生活を送るためのポイントである。