見出し画像

赤松敏弘Vibraphone Connection・談話室

日曜日の夜はギラに会った

すっかりベテランの雰囲気で押しも押されぬ日本を代表するヴォーカリストになったギラ。そう、Geila Zilkha(ギラ・ジルカ)。

日曜日の夜はギラに会った。



最後に会ったのは2017年の11月に今はなき横浜のKAMOMEで開かれた森本先生主催の25-25 presents #8 赤松敏弘 vs ギラ・ジルカだから5年前。
その前はもう1980年代の終わりだから両手両足の指を折っても足りない。でもその頃、ギラは高校を卒業したばかりのピカピカの新年生(バークリーの後輩)だった。当時、こんなキュートでモデルみたいな子がこの世界でやっていけるのだろうか? と心配になる程だったけど、今の彼女の歌をきけば、そんな不安はたちどころに一掃される。いや、今夜は聴きながらあの頃のことを思い出したから不思議だった。



9/11(日)松山MONK 18:30 open 19:00 start
ギラ・ジルカ(vo) 竹中俊二(gt) 中嶋徹(pf)

ボストン時代ギラの口癖で会うと「一緒にニューヨークでブランチを取った仲じゃない」というのがあって、確かに一緒にブランチをしたが、何を食べたのか、どんな味だったのかすっかり思い出せない。今夜の彼女の歌を聴きながらも、なんだっけなぁ、、、と。

いや、変な意味ではなく、歌を聴きながらそんな事を考えられるほど彼女のステージがリラックスしている証拠。下手に知り合いだと、いろんなシーンでハラハラすることもあるが、彼女の場合はそういうのが全くない。
最小必要限の二人の共演者とのコンビネーションもいいし、とにかくステージの音がスッキリしている。

出掛けてよかったライブだった。
元々インスト志向なので歌でいいなと思わせてくれる場面になかなか出会えていないけど、ギラのステージはそんな気持ちを軽く吹っ飛ばしてくれた。つまり彼女そのものが音楽。自然体なんだ

前回は渡辺貞夫さんのステージで、今回はギラのステージ。なんだか東京にいるよりも気軽に思い立ったら直ぐに聴きに行ける松山が随分便利に感じる。まぁ、MONKをはじめ会場になる店が近いというのは大きいかもしれない。
自分の中でも、コロナ禍を経て、みんなどうしているんだろう? という気持ちが湧いているのもフットワークが軽くなっている理由の一つかもしれないね。



日曜日の夜は、松山MONKでギラ・ジルカに会った。




秋のお出かけにいかがでしょう!



信州・安曇野のベーシスト中島仁氏のアルバムPioggiaから広がる新しいConnectionが秋の安曇野に大集結。
さらにライブの翌日には「お楽しみ」の企画も準備中です。今年の秋は信州で大いに弾けましょう!

2022年10月15日(土)
蔵のカフェレストラン 清雅
開場 18:30 開演 19:00

料金:3,500円 + ドリンク代 500円
(出演)
 中島仁(b)
 望月慎一郎(pf)
 赤松敏弘(vib)
 酒井麻生代(fl)
安曇野市豊科3550-1 tel 0263-72-3982
ご予約・お問合せ: 電話 0263-50-5541 (営業時間 11:30〜16:00,18:00〜22:00、月曜定休)

どうぞお楽しみに!



■赤松敏弘 official site VIBRAPHONE CONNECTION
発売中のCD、ライブ情報、電子書籍やインタビュー掲載誌等、ジャズ、ヴィブラフォン、演奏法、ジャズセオリーと、ジャズやビブラフォンの周りにある様々な疑問も解決するお役立ち情報も満載。
1997年開設以来のユーザーからの様々な質問や情報交換もアーカイブとして保存中。是非一度お立ち寄りください。
( http://www.vibstation.net )



■赤松敏弘 FaceBook ( https://www.facebook.com/akamatsu.toshihiro/ )




■赤松敏弘 Twitter




それでは今日も楽しい一日を!


【放送】


今週のオンエア (9月12日~9月18日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テレビ】
東京MX2 (地デジ9ch + ▲up)番組名『ヒーリングタイム&ヘッドライン・ニュース』癒しの映像+最新のニュース+最良の音楽。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月曜〜木曜 放送時間 26:00〜27:00
──────────────────────
“ねこの足跡”21年6月、7月、8月、10月ヴィブラフォン部門【Amazon's Choice】選出作品『NEXT DOOR - birth of the swift jazz/赤松敏弘』(2000年作)
演奏:赤松敏弘(vib)ユキ・アリマサ(p)養父貴(g)新澤健一郎(kb)平石カツミ(b)斉藤純(ds)相内勝雪(mnp)他。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金曜 放送時間 25:35 都知事定例会見後 ~27:00
──────────────────────
“路面電車のある風景 - 1”『NEXT DOOR - NEW LIFE/赤松敏弘』(2020年作)
演奏:赤松敏弘(vib)ハクエイ・キム(p)市原ひかり(tp,flh)酒井麻生代(fl)須川崇志(b)小山太郎(ds)佐々木優樹(g)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
土曜 6:00〜7:00 / 13:55〜 / 26:30〜27:00
日曜 6:00〜7:00 / 13:55〜 / 26:05~26:35
──────────────────────
“猫の足跡 看板猫”22年1月、ビブラフォン ジャズ部門【Amazon's Choice】選出作品
『TIDE GPAPH/赤松敏弘』(2007年作)

演奏:赤松敏弘(vib, mar)ユキ・アリマサ(p)松島美紀(mar)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月曜〜金曜 17:00〜 (東京シティ競馬中継の時はお休み)
──────────────────────
“東京点描 城南1”『SPARKLING EYES/YUKARI』(2021年プロデュース作)
演奏:YUKARI(vib,mar)飯島瑠衣(p)中林董平(b)森永哲則(ds)guest:赤松敏弘(vib)



首都圏以外の方はこちらの「エムキャス」で全国からスマホやパソコンでリアルタイムにお楽しみいただけます。
★エムキャス→https://mcas.jp/c/mx2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


変わらずのんびりとやっております。


 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ジャズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事