見出し画像

赤松敏弘Vibraphone Connection・談話室

気の利いたお料理と器のお店

先日の松山滞在の最終日に、昨年11月に道後温泉の料理旅館・栴檀さんで開かれた「食と器とヴィブラフォン」でお世話になったギャラリー隣花庵の杉村さんのお誘いで実家近くのお店へ。
近所には星の数ほどある飲食店の中で今回教えていただいたのは
松山市歩行町「筵 mushiro」( https://www.facebook.com/profile.php?id=100043061512185 )さん。
 
ホント、電車通りを渡って二筋めの角という極近。小中学の通学路沿いだ。
 
 
最初の炊きよせ(牡蠣と牛すじという組み合わせにびっくり)から始まり、ジュレのナマコ酢でわかるように、どれもひと手間かけた気の利いたお料理。
 
 
そして器がまた素晴らしい。
ギャラリー隣花庵の個展で入手した器がカウンターに所狭しと並び、大将はその中からこの料理はどの器に盛ろうかと考えるのが楽しみなんだそうな。
 
 
海鮮ばかりかというと、生鴨のたたきが出てきたり(これが絶品!)、
 
 
旬のブリをタレと卵黄でいただくとこんなに美味いのか! と感激したり、
 
 
もうありとあらゆる手法で素材の味を引き出す。
 
 
しかもその器がイカしてるから五感全てで味わいながら楽しめる。
 
 
杉村さんとあの時の若い陶芸家達とのその後の話になった。
どの世界でも世代交代は盛んで、次の世代の代表として育って欲しいという愛情ある気持ちが伝わって来た。
 
音楽でもそうなのだけど、技術はいっぱしあるのだけど、後一つが何か足りない。
まぁ、僕らが若い頃も同じようなことを言われて育ったし、それをある意味で無視して自らのやり方で貫いて来た。
 
自分自身がそうだったから「最近の若いもんは・・・」というのが一番嫌い。
要は最近も昔も変わらず、自分を貫き通せ、という意欲。
だから仕事と思わないで遊びの延長上で生涯を賭けられるものを探せ、だ。
 
陶芸も音楽も、別に無くったって誰も困らないものだ。はなからなくてもいいものを生業にするのだから、それでどれだけ遊べるか、が人を感動させたり、楽しませたりする糸口になる。遊べなかったら・・・・職業としてそつのないところに進むだけ。
 
 
こんなコロナの世界だって、耳で楽しめる音楽はなくならなかった。
同じようにラジオも息を吹き返している。
音の娯楽は耳の娯楽。
味覚の娯楽が食の娯楽。
視覚の娯楽ばかり多様化しているけど、見て想像を膨らませられる娯楽は別として、見てしまうとそれ以上に想像力が働かなくなるものも多い。
見せたい人はむしろ見る人の一歩先を見せようとしてどんどんアイデアが枯渇して行く。
 
そうじゃなくて誰も見たことのないものを作るくらいのつもりで目に見えないものを五感で追え、だ。
 
 
そんな話をしながら、全方向から攻めてくる五感に嬉しいお料理とお酒を楽しんだ夜でした。
 
 
杉村さん。ご馳走様でした。
 
 
松山・歩行町 筵 isg→ https://www.instagram.com/mushiro_senzaki/
 
 
 
 
【期間限定公開/無料動画】
━━━━━━━━━━━━━━
最新の動画です。2022年11月に栃木県足利市のartspace&cafeで行われた彫刻家藤岡孝一氏の個展BLUEの中の「JAZZ in BLUE」での演奏からダイジェスト。
約27分間の動画です。
写真をクリックするとartspace&cafeのページに飛びます。最初にコマーシャルが入る場合がありますのでご注意ください。
➡︎
演奏:Toshihiro Akamatsu(vibraphone) Hakuei Kim(piano)
 
・Straight, No Chaser......Monk
・Violet Rays.....Toshihiro Akamatsu
・Synonym......Toshihiro Akamatsu
・White Forest......Hakuei Kim
・Beyond the Dream......Toshihiro Akamatsu
・Lake Sagami......Hakuei Kim
・The Gleaner......Toshihuro Akamatsu
enc
・Blue in Green......Miles
 
Nov/13/2022 artspace&cafe @ Ashikaga, Tochigi.
 
Coming Soon!
━━━━━━━━━━━━━━
2023年3月30日(木)湘南・茅ヶ崎「Storyville
18:30開場/19:00開演
ハクエイ・キム(p) 赤松敏弘(vib)
MC: 3.850円+od

〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵1丁目8−19 中島ビル 1F
☎️0467-91-9604
━━━━━━━━━━━━━━
2023年4月4日(火)千葉・柏「Nardis
19:30開場/20:00開演
ハクエイ・キム(p)赤松敏弘(vib)


MC 3630円 + od
問い・予約 04-7164-9469

━━━━━━━━━━━━━━

【プロデュース情報】
 
2023年1月25日発売!
現在の東京のジャズシーンで既にライブでは人を振り向かせる存在となりつつある新人実力派ヴァイビスト・吉野智子。今回そんな彼女のデビュー作のプロデュースを担当しました。
スタンダードもオリジナルも一つ一つ吟味して揃えた瑞々しさに溢れた作品に仕上がっています。試聴された方からはとても新人とは思えない堂々としたプレイに驚きも寄せられています。
メンバーは現在の東京のジャズシーンの若手を代表する精鋭揃い。
是非是非応援宜しくお願い致します。
 
KALEIDOSCOPE / カレイドスコープ
Tomoko Yoshino / 吉野智子
3000円+税
2023年1月25日発売 (WISE RECORD/WR-202301)
 
全国のCDショップ及びネットショップからお手元に。
 
■演奏
Vibraphone : 吉野智子 Tomoko Yoshino
Piano : 雨宮彩葉 Ayaha Amamiya
Bass : 鉄井孝司 Koji Tetsui
Drums : 小田桐和寛 Kazuhiro Odagiri
 
他。
 
■吉野智子WEB
今回は新たな試みとしてCD発売と同時にサブスクでの配信もスタートしました。
 
詳しくはこちらのページから
■Tomoko Yoshino's subscription link
 
皆様、応援宜しくお願い致します!
 
━━━━━━━━━━━━━━

■赤松敏弘 official site VIBRAPHONE CONNECTION
発売中のCD、ライブ情報、電子書籍やインタビュー掲載誌等、ジャズ、ヴィブラフォン、演奏法、ジャズセオリーと、ジャズやビブラフォンの周りにある様々な疑問も解決するお役立ち情報も満載。
1997年開設以来のユーザーからの様々な質問や情報交換もアーカイブとして保存中。是非一度お立ち寄りください。
( http://www.vibstation.net )



■赤松敏弘 FaceBook ( https://www.facebook.com/akamatsu.toshihiro/ )




■赤松敏弘 Twitter




それでは今日も楽しい一日を!

 


【放送 / ラジオ、テレビ

今週のオンエア (2月25日~3月3日) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テレビ】
東京MX2 (地デジ9ch + ▲up)

番組名『ヒーリングタイム&ヘッドライン・ニュース』

癒しの映像+最新のニュース+最良の音楽。

━━━━━━━━━━━━━━
■平日(月〜金) 12:10〜12:29  ■金曜 25:35 都知事定例会見終了後 〜27:00
───────────────────
“路面電車のある風景 - 1”

『NEXT DOOR - NEW LIFE/赤松敏弘』(2020年作)


演奏:赤松敏弘(vib)ハクエイ・キム(p)市原ひかり(tp,flh)酒井麻生代(fl)須川崇志(b)小山太郎(ds)佐々木優樹(g)


━━━━━━━━━━━━━━
■土曜 17:30〜18:00 ■日曜 17:30〜17:38
───────────────────
“ねこの足跡”

21年6月、7月、8月、10月ヴィブラフォン部門【Amazon's Choice】選出作品『NEXT DOOR - birth of the swift jazz/赤松敏弘』(2000年作)


演奏:赤松敏弘(vib)ユキ・アリマサ(p)養父貴(g)新澤健一郎(kb)平石カツミ(b)斉藤純(ds)相内勝雪(mnp)他。

━━━━━━━━━━━━━━
■土曜 5:00〜6:00 ■日曜 5:00〜6:00
───────────────────
“東京点描 城南1”

『SPARKLING EYES/YUKARI』(2021年プロデュース作)


演奏:YUKARI(vib,mar)飯島瑠衣(p)中林董平(b)森永哲則(ds)guest:赤松敏弘(vib)

━━━━━━━━━━━━━━
■平日(月〜金) 27:00〜28:00 ■土曜 18:00〜19:00 / 28:00〜29:00 ■日曜 18:30〜19:00
───────────────────

散歩の風景 夏から秋NEW!

『KALEIDOSCOPE/吉野智子』(2023年プロデュース作)


演奏:吉野智子(vib)雨宮彩葉(p)鉄井孝司(b)小田桐和寛(ds)



首都圏以外の方はこちらの「エムキャス」で全国からスマホやパソコンでリアルタイムにお楽しみいただけます。
★エムキャス→https://mcas.jp/c/mx2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨夏からこちらにブログお引越し。のんびりとやっております。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事