久しぶりの更新です。
今週月曜日、受けている講義にPhatPhotoの取材がありました。
もしかしたらページの端っこに自分が写っているかもー?
C81はパネル貼りの写真がすべて手元を離れていったので、
ストックの印画紙を使用して新しいストックを焼こうと思います。
今週月曜日、受けている講義にPhatPhotoの取材がありました。
もしかしたらページの端っこに自分が写っているかもー?
C81はパネル貼りの写真がすべて手元を離れていったので、
ストックの印画紙を使用して新しいストックを焼こうと思います。
◎貴サークルは、土曜日 東地区“ホ”ブロック-50b に配置されました。
今回も無事当選しました!
何かしら新しいプリントを考えて持ち込みたいと思います。
ということで無事に夏コミを終えることができました。
午前中はお知らせの通りコスプレ広場にて馬のマスクを被り佇んでおりました。
次回はもうちょっと廃墟成分を多めにしてみたいなーと思ってます。
ということでまた次回!
午前中はお知らせの通りコスプレ広場にて馬のマスクを被り佇んでおりました。
次回はもうちょっと廃墟成分を多めにしてみたいなーと思ってます。
ということでまた次回!
午前中はコスプレ広場で立っています。
馬マスクをかぶったウェイターがいればあたくしでございます。
高田総統にそっくりと評判です。
ということで荷物のまとめに
馬マスクをかぶったウェイターがいればあたくしでございます。
高田総統にそっくりと評判です。
ということで荷物のまとめに
設営に行くつもりが寝過ごしてしまいました。
3日目持込はこんなかんじ
右 小半切プリント15枚
上中央 無料配布プリント
下中央 ストック六切プリント
左上 おまけ廃墟ROM
左下 前回の残り板張り
これから豆本をちょこっとつくって完成かな!
当日は3日目東5ホール フ列26-b Aurora です。
3日目持込はこんなかんじ
右 小半切プリント15枚
上中央 無料配布プリント
下中央 ストック六切プリント
左上 おまけ廃墟ROM
左下 前回の残り板張り
これから豆本をちょこっとつくって完成かな!
当日は3日目東5ホール フ列26-b Aurora です。