コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
サボテン男? (セレンディピティ)
2017-03-02 11:07:05
こんにちは。ご無沙汰しています。
山陰地方は今年の冬は雪がたいへんだったようですが
いかがおすごしですか?

お風呂に入りたがらない人をサボテン女というのですね!
初めて聞きました...
そうすると、我が家の息子はさしずめサボテン男かもしれません。^^

私が若い頃は朝シャン(朝シャンプーをすること)が流行ってました。
資生堂から朝シャン用のシャンプーが出て
CMでは当時人気の斉藤由貴さんが出ていました。^^
https://www.youtube.com/watch?v=KPqgYEgJFJ8
 
 
 
Unknown (Bianca)
2017-03-03 08:00:41
セレンディピティさま
1,2回は雪で出歩きも出来ず難渋しましたが、ここ数日すっかり春らしくなりました。お天気がいいと人間元気になります。動物と一緒ですね。

ところでサボテン女とは言っても、サボテン男とはいいません。これって性差別かも知れません。おたずねがあって初めて気づいたのですが。

貴女「朝シャン」の世代ですか?斎藤由貴、若かったですね!!シャワーは私たちにはぜいたく品、昔は五右衛門風呂でした。板を足で沈めて入るので、子供には入ることも難しい。明治生まれの父は、井戸の時代なので、水やお湯を大切にすることは大変なもので、一回の入浴に洗面器一杯のお湯しか使いませんでした。(私が小学低学年の実見談です)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。