goo blog サービス終了のお知らせ 

認知症を綺麗事にしたくない

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

また地獄へ。

2023-07-20 01:55:07 | 日記
4時間前に今日はまったりの記事を書いたけど一気に地獄に突き落とされた。
認知症の母がとうとうトイレではないところに至したのだ。それも大きいほう。ゆっくりバスタイムを味わってたところが地獄タイムとなった。
マジで神様恨む。
私にはゆったりまったりの時間さえ与えてくれない。

まぁこれで父も施設に預ける事を前向きに検討してくれるだろう。いやなってくれないと困る

父は私が前々から母を施設に入れたほうがいい。と言ってたのに聞く耳を持たなかった。
まだワシが面倒を診れる。施設入れたら可愛そうだ。ワシが面倒をみるのが務めなんだ。と。。。
いや診れてねーし!
お風呂も歯磨きや入れ歯の指導、食事の用意も私がやってんじゃん💢
去年の11月に同居が始まってから私に甘えっぱなしじゃん。私は介護の為に同居してるんじゃないんですけど。娘の為なんですけど。
今まで一人で介護やってたんだから同じ様に自分でしろよ。

でも父の行動を見てたらもしかして私に甘えているのでは無く今までも何もやってなかったのでは?と思ってきた。
母の歯磨き指導もしてなかったのだと思う。そのせいで母は入れ歯になったのだ。お風呂も髪も洗ってあげてなかったみたいだ。というか洗髪が出来ないことすら知らなかったのだ。私が来てから色々と出来てないことを指摘した感じだ。
そういえばだいぶ前に父が母を美容院に連れて行ったら髪がグチャグチャでこんがらがってるので切るしか無いですねーと言われたと私に報告して来たことがあった。
そうなのだ結局なーんも介護していなかったのだ。食事をかる~く作っただけで俺が全てやっている風を醸し出して大変だ大変だと言っていたのだ。
父は今まで全て母にやってもらっていた(父はそれが当然の事だと思っていたのでやってもらってるという自覚なし)のでそりゃ無理だわ。
でもそのツケが私に回って来てるもんだから施設にとっとといれろと思っていた。だってケアできてね〜じゃん。

この機会に(ホントは遅すぎるんだが)
是非施設に入れていただきたい。
入れなければ私が行動をおこす!

はぁー面倒がまた増えた。
もっと自分からシャキシャキ行動を起こしてくれー!

今日はまったり

2023-07-19 21:12:59 | 日記
昨日父と大喧嘩したせいか。気分はスッキリ。父も私も牽制?なのかお互い気を遣ってトゲがない会話ができてる。
まぁいつまで持つかわからんが。。。
とりあえず休戦日である。
だからなのか自分の本心を書ける。
こんなにもストレス三昧の生活をしているのに父から離れられないのは何故か?
そう。私は父を見捨てる事が出来ないのだ。
父は寂しがりなのだ。

母が認知症で無く替わりに父が例えば施設に入ってたり他界してたりしても母ならば一人にしても全然心配にならない。

しかし父だけは一人に出来ない。
父が一人寂しく買い物行ったり家事をしたりしている後ろ姿を想像するだけで私の胸が締め付けられるのだ。

何故かは分からないがおそらく父は寂しがりで甘えただと誰よりも理解してしまっているからだ。

友達に話ても信じられない。私には理解出来ない。と言われる。私も散々父に対して文句を言ってるのでそう思うのだが
何故か切り離せない。

今までのつらい思いよりも良かった思い出が勝ってしまうのかもしれない。。。

あー親(父)ってそういうものかも。。。
切っても切れない存在。結局は嫌いにはなれないのよ。

良いのか悪いのかそれさえ分からない。



震える

2023-07-18 21:31:17 | 日記
本当に厄介な父。
認知症の母のお風呂を入れるのも私。歯を磨く指導をしてるのも私。
ご飯を用意しているのも私。
お風呂掃除も私。洗濯物をするのも私。
食器を洗うのも私。
感謝しろとは言わないがせめて私に文句を言うな。
さっきも娘がもう一度NiziUのライブ行きたーいって言ったのを受けて父はライブを行くのは昔だったら不良だと言った。
構わず娘がYOASOBIも行きたーい!といったのでママも~!といったらお前が本来は指導すべきだ。親も一緒になってライブなんて。とほざいた。
今は親子で行くのはおかしな事じゃないと言ったら、また反発する!時代おくれだと言いたいのか。時代のせいにしたら何も解決しないだろ。だとよ。
イヤ時代のせいにしてるのはお前だろ。

娘は嫌な雰囲気になったのを察して
もういいよ。この話は終わり!じーじひつこい!と言ってくれた。
が私は日頃の鬱憤が溜まって手が震えた。許せなかった。そして終わりには絶対にしたくなかったので反発したら。
ひつこいのはお前(私)だ!と私を悪者にした。だ~か~ら~ひつこくさせてるのはお前だろ。

娘は私が言うのもなんだけどよく勉強もして努力も人一倍して。部活も一生懸命だ。寝る時間も惜しんで勉学に運動に一生懸命だ。こっちがもう止めなというほどに。娘は完璧主義者で負けず嫌いでそのくせ繊細でストレスを溜めやすい。思春期特有の友達づきあいもヘトヘトになり体がおかしくなる。という位に一生懸命になる。
そんな娘の努力を知らずに文句を言いやがる。ライブでストレスを発散するのが何故悪い?しかも産まれてはじめてライブにいったのだ。一度しか行ってないのに不良扱い。
娘は目をキラキラさせてNiziUのライブ報告を私にしてくれたのに父がそれを曇らせた。許せなかった。

普段父母がどれだけ私達にストレスを与えてるのかわかっていない。

救いようのない人間なのだ。

ちなみに父が機嫌悪かったのは母の下の世話をして疲れていたのもある。父は人に当たるだらしない人なのだ。

こうして文字にしてみると冷静になって物事が見えてくる。
そしてよく耐えてるな〜私と自分で自分を関心してしまうのである。


母親の奇行

2023-07-18 13:00:59 | 日記
また始まったよ。
認知症の母親の奇行が。
手をパンパン叩きながらウロウロ歩く。
おとーたんおとーたんと赤ちゃん言葉を言いながら父に甘える。
その度に私はなんとも言えない嫌ーな気持ちになる。
それはかつてのしっかり者の母親の崩れた姿を見たくない。
そしてそれを娘が怯えて見ているので娘への影響も心配。
どんどん壊れていく母。。。認知症が厄介なのは徐々に進行していくところだ。
壊れていく姿をじっくりゆっくり見せられている。生殺し状態。
いっそのこと早く全部壊れてくれーと思う。
あー終わりが見えないこの状態をどうやってやり過ごそう。
あと3年?5年?イヤ10年かそれ以上?
私の人生このまま介護で終わるのか???
私が先に壊れてしまわないよう早く逃げよう(願望)


親孝行ってなんだろう

2023-07-17 23:36:52 | 日記
子供が自立して健康で幸せになってくれれば充分親孝行はできていると思う。
それ以上何を望むの?
うちの父親は自分達の介護をしてほしいらしい。正直情け無い。

私には兄がいるが長男なんだから。長男の嫁なんだから。その後に続く言葉は必ず自分本位の言葉だ。長男なんだから親の面倒を見るのが当たり前。長男の嫁なんだから自分達の面倒を見るのが当たり前。自分が入院した際には送迎ぐらいしろという。最悪なのはしてもらった事に対して感謝も無く当然だと思っている。
私に対しても今まで育ててあげたんだから。という気持ちがダダ漏れだ。
ハッキリ言うと親が子供を育てるのは当然の事なんですけどねー。
私は親孝行とは子供が主体となって親を大切にしたいと思うのが本来の意味で親が子供に親孝行しろというのは本末転倒だと思う。

私は娘に親孝行してほしいなんて微塵とも思っていない。むしろ自分の人生を生きてほしい。その為に私が足枷となるのだったら喜んで離れていく。私が子供の重荷になるのは死んでも嫌だ。
死んだほうがましだ。
そうならないためにも今から準備はしている。

子供は親孝行なんてしなくても良い。産まれて来てくれただけですでに私に充分な幸せをプレゼントしてくれている。
後は自分の人生を生きてほしい。

もしも娘が私に恩を感じて親孝行をしたいのならその分あなたの大切な人にご恩返しをしてほしい。