コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
今年もよろしくです
(
Ochi
)
2007-01-02 08:27:17
明けましておめでとうございます。
「足で稼ぐ」のは、基本ですよね。やっぱ。
今年も一緒に美味しいものを沢山食べましょう。
ということで、よろしくお願いしますですm(_ _)m
あけましておめでとうございます
(
curryvader
)
2007-01-02 10:19:50
昨年はUSHIZOさんに引っ張られるように
オフ会やら極秘ツアーやらで楽しかったです。
マジックエンパイアとルンルアンの出会いは忘れられないです。
今年もよろしくお願いします。
おめでとうございます。
(
たあぼう
)
2007-01-02 17:14:02
昨年は沢山の人を結び付けるハブの役割を果たしていらっしゃいましたね。
今年のご活躍も陰ながら期待しております。
新年
(
ponta
)
2007-01-03 01:18:36
明けましておめでとうございます~
最近はROMになっていて、コメントもせずにすみません・・
私は新宿くらいしか出かけなくて、USHIZOさんは新宿のお店を多く紹介してくれていると感じているので、いつも読みには来ています。。
これからも、いろいろなお店を紹介してくださいね。
今年もよろしくお願いします。
おめでとうございます
(
73
)
2007-01-03 02:33:45
2006はいろいろとお世話になりました。
2007もよろしくおねがいします。
おもしろいお店をみんなで共有できるのっていいですネー
Unknown
(
NOBLE
)
2007-01-03 21:47:06
おめでとうございます!
昨年は本当にお世話になりました。
ほとんどushizoさんとはぴいさんのお陰です。
今年も変わることなくどうぞよろしくお願い申し上げます!
では、又改めて!
今年も
(
samurai
)
2007-01-04 02:04:28
よろしくお願いしますです。
昨年はオフ会の幹事も多くこなされ、
大変お疲れ様でした。
思えば、マジックエンパイアの時にお会いしたのが初めてですね。
あれからよもやこのようなことになろうとはw。
今年も色いろ楽しくやっていきましょう。
では。
>Ochiさんへ
(
USHIZO
)
2007-01-04 13:29:32
こんにちは。いらっしゃいませ!
実家から戻りました。お返事遅くなってすみませんでした。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Ochiさんとお会いしたのは10円カレーの日だからもう
1年以上前になりますね。
カフェの博識ぶりに度肝を抜かれて、コーヒーは普段
行ってもスタバくらいだったので、ブレンドが
500円くらいする喫茶店に初めて入って緊張したのを
よく覚えています。
いつも足で稼いでいらっしゃるからあれだけカフェや
スイーツをハシゴしてもスリムな身体を維持できて
いるんですね。羨ましいです。
ヨメに爪の垢をください(ぉぃ)
ヨメともども、どうぞ宜しくです。
それでは、失礼します。
>curryvaderさんへ
(
USHIZO
)
2007-01-04 13:31:38
こんにちは。いらっしゃいませ!
1年間、たくさんいろんな場所でお会い出来てとても
楽しかったです。
遠路はるばる湘南から都心まで何度もお越しいただき
本当にありがとうございました。
今年もヨメの暴言を受け入れる器の大きさで、
宜しくお願い致しますm(_ _)m
それでは、失礼します。
>たあぼうさんへ
(
USHIZO
)
2007-01-04 13:35:17
こんにちは。いらっしゃいませ!
>昨年は沢山の人を結び付けるハブの役割を
ありがとうございます。
私は最初はたあぼうさんの呼びかけてくださった10円カレーが
きっかけです。
それと300軒のオフ会に参加させてもらったのが大きかったです。
あれだけの大人数をまとめるのは、さぞ大変だったと
思います。
400軒のを楽しみに待ってます(もう500軒ですかね)。
Ochiさんの1000軒と合わせて今年は楽しい集まりに
参加できそうな予感がします。
今年も宜しくお願いします。
それでは、失礼します。
>pontaさんへ
(
USHIZO
)
2007-01-04 13:37:19
こんにちは。いらっしゃいませ!
お久しぶりです。
いらしてくださっているだけでありがたいですよホント。
今年もカフェカレーは引き続き重点的にチェックして
いきますので、少しでも参考になればと思います。
Ochiさんの1000軒オフ会でお会いできれば幸いです。
(勝手にやってくれるものと断定)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
それでは、失礼します。
>73さんへ
(
USHIZO
)
2007-01-04 13:39:41
こんにちは。いらっしゃいませ!
面白いお店で集まれたのが本当に良かったです。
特にMs.アンジェラにはルンルアンとムットという
2店にいらしていただいてとても楽しかったです。
こりゃぜひとも今年はデロリに来ていただかないと。
オフ会予定がまとまったら発表しますので、ぜひ
参加していただきたいと思います。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
それでは、失礼します。
>NOBLEさんへ
(
USHIZO
)
2007-01-04 13:42:24
こんにちは。いらっしゃいませ!
いえいえ、私こそNOBLEさんのおかげでブロガーとして
一段階上に登れたような気がします。
ありがとうございます。
まぁシャイなNOBLEさんをオフ会の舞台に引っぱり出して
しまったなぁという気はしますf(^^;)
(最初はヒロキエさんとこでしたが)
今年もなにとぞ宜しくお願い致します。
それでは、失礼します。
>samuraiさんへ
(
USHIZO
)
2007-01-04 13:45:47
こんにちは。いらっしゃいませ!
まだお会いしてから1年経ってないんですねぇ。
その間にあれだけ濃いお店やイベントに同席しようとは
予想もしませんでしたよ。
そうそう、ブログのテンプレをいじる事とか、もし
良かったら何でも聞いてくださいませ。
助言できるかもしれません。
今年もゆるゆるアンテナが発揮してくれるのを
期待しています。どうぞ宜しくです。
それでは、失礼します。
Unknown
(
terutonetu
)
2007-01-08 12:08:53
あけましておめでとうございます。
何しろ、休み中はパソコンをいじらないものですいません。
今年も奥様ともどもよろしくお願いします。
わたしも皆様の域には到底及びませんが、かなりのカレー中毒症状になってきました。
今日もとっても楽しみです。
>terutonetuさんへ
(
USHIZO
)
2007-01-08 22:50:12
こんばんは。いらっしゃいませ!
こちらこそ本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>かなりのカレー中毒症状になってきました。
やっぱりそれはうどんリピーターが大きいんでしょう。
あそこのカレーは魔法のカレーですね。
私も早くまた行かなくては。
今日は参加出来なくて残念でした。
ぜひまたお客さまを呼んでくださいませ。
それでは、失礼します。
Unknown
(
ワコメ
)
2007-01-11 08:19:45
遅くなりました(遅すぎ!!)が、今年もよろしくおねがいします。遥か彼方より拝見させていただいている(コメント書いてるけど)だけですが、東京に行った際の参考にさせていただきますわ!
>ワコメさんへ
(
USHIZO
)
2007-01-12 01:49:56
こんばんは。いらっしゃいませ!
いつもありがとうございます。今年もどうぞ宜しくです。
>遥か彼方
いやー、四国は憧れの地ですよ。
週に1~4回くらいの頻度で東京麺通団に通ってます。
いわし天と半熟卵天をいつも付けてます。
讃岐うどんの三大トッピングってのも面白いですね。
ヨメもかまたまをグルグル回すのが大好きです。
それでは、失礼します。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
「足で稼ぐ」のは、基本ですよね。やっぱ。
今年も一緒に美味しいものを沢山食べましょう。
ということで、よろしくお願いしますですm(_ _)m
オフ会やら極秘ツアーやらで楽しかったです。
マジックエンパイアとルンルアンの出会いは忘れられないです。
今年もよろしくお願いします。
今年のご活躍も陰ながら期待しております。
最近はROMになっていて、コメントもせずにすみません・・
私は新宿くらいしか出かけなくて、USHIZOさんは新宿のお店を多く紹介してくれていると感じているので、いつも読みには来ています。。
これからも、いろいろなお店を紹介してくださいね。
今年もよろしくお願いします。
2007もよろしくおねがいします。
おもしろいお店をみんなで共有できるのっていいですネー
昨年は本当にお世話になりました。
ほとんどushizoさんとはぴいさんのお陰です。
今年も変わることなくどうぞよろしくお願い申し上げます!
では、又改めて!
昨年はオフ会の幹事も多くこなされ、
大変お疲れ様でした。
思えば、マジックエンパイアの時にお会いしたのが初めてですね。
あれからよもやこのようなことになろうとはw。
今年も色いろ楽しくやっていきましょう。
では。
実家から戻りました。お返事遅くなってすみませんでした。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Ochiさんとお会いしたのは10円カレーの日だからもう
1年以上前になりますね。
カフェの博識ぶりに度肝を抜かれて、コーヒーは普段
行ってもスタバくらいだったので、ブレンドが
500円くらいする喫茶店に初めて入って緊張したのを
よく覚えています。
いつも足で稼いでいらっしゃるからあれだけカフェや
スイーツをハシゴしてもスリムな身体を維持できて
いるんですね。羨ましいです。
ヨメに爪の垢をください(ぉぃ)
ヨメともども、どうぞ宜しくです。
それでは、失礼します。
1年間、たくさんいろんな場所でお会い出来てとても
楽しかったです。
遠路はるばる湘南から都心まで何度もお越しいただき
本当にありがとうございました。
今年もヨメの暴言を受け入れる器の大きさで、
宜しくお願い致しますm(_ _)m
それでは、失礼します。
>昨年は沢山の人を結び付けるハブの役割を
ありがとうございます。
私は最初はたあぼうさんの呼びかけてくださった10円カレーが
きっかけです。
それと300軒のオフ会に参加させてもらったのが大きかったです。
あれだけの大人数をまとめるのは、さぞ大変だったと
思います。
400軒のを楽しみに待ってます(もう500軒ですかね)。
Ochiさんの1000軒と合わせて今年は楽しい集まりに
参加できそうな予感がします。
今年も宜しくお願いします。
それでは、失礼します。
お久しぶりです。
いらしてくださっているだけでありがたいですよホント。
今年もカフェカレーは引き続き重点的にチェックして
いきますので、少しでも参考になればと思います。
Ochiさんの1000軒オフ会でお会いできれば幸いです。
(勝手にやってくれるものと断定)
今年もどうぞ宜しくお願いします。
それでは、失礼します。
面白いお店で集まれたのが本当に良かったです。
特にMs.アンジェラにはルンルアンとムットという
2店にいらしていただいてとても楽しかったです。
こりゃぜひとも今年はデロリに来ていただかないと。
オフ会予定がまとまったら発表しますので、ぜひ
参加していただきたいと思います。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
それでは、失礼します。
いえいえ、私こそNOBLEさんのおかげでブロガーとして
一段階上に登れたような気がします。
ありがとうございます。
まぁシャイなNOBLEさんをオフ会の舞台に引っぱり出して
しまったなぁという気はしますf(^^;)
(最初はヒロキエさんとこでしたが)
今年もなにとぞ宜しくお願い致します。
それでは、失礼します。
まだお会いしてから1年経ってないんですねぇ。
その間にあれだけ濃いお店やイベントに同席しようとは
予想もしませんでしたよ。
そうそう、ブログのテンプレをいじる事とか、もし
良かったら何でも聞いてくださいませ。
助言できるかもしれません。
今年もゆるゆるアンテナが発揮してくれるのを
期待しています。どうぞ宜しくです。
それでは、失礼します。
何しろ、休み中はパソコンをいじらないものですいません。
今年も奥様ともどもよろしくお願いします。
わたしも皆様の域には到底及びませんが、かなりのカレー中毒症状になってきました。
今日もとっても楽しみです。
こちらこそ本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
>かなりのカレー中毒症状になってきました。
やっぱりそれはうどんリピーターが大きいんでしょう。
あそこのカレーは魔法のカレーですね。
私も早くまた行かなくては。
今日は参加出来なくて残念でした。
ぜひまたお客さまを呼んでくださいませ。
それでは、失礼します。
いつもありがとうございます。今年もどうぞ宜しくです。
>遥か彼方
いやー、四国は憧れの地ですよ。
週に1~4回くらいの頻度で東京麺通団に通ってます。
いわし天と半熟卵天をいつも付けてます。
讃岐うどんの三大トッピングってのも面白いですね。
ヨメもかまたまをグルグル回すのが大好きです。
それでは、失礼します。