5月14,15日は、仙台青葉祭りに、すずめ踊りの祭連(まづら)として
家族で参加した。
すずめ踊りは、お友達から「講習会に出ない?」っと誘われて、
講習会で教わってから知ったっという感じ。
やってみると、楽しくって、絶対祭りに出るぞって思った。
祭りの当日、祭り会場に向かう車で、ずっと「すずめ踊り」のCDを聞く。
祭りでは、祭連の先頭で踊るので、よく覚えとかないと。。。
踊りの最終チェックに余念がない。
いよいよ自分達の番。
沿道には、けっこう人がいる。
照れくさかったけど、祭りに参加していることのほうがうれしくって、
楽しんで踊ることができた。
・・・でも、観客の視線は、私の後ろからずらっといる子供達の方へ。
テレビカメラも、露骨に私の後ろから撮っていた。寂しい~
まっ当たり前だよね。
2日目の本祭りでも、私達の踊りが終わる頃から、雨が降ってきた。
1日目と違って、お客さんが目の前だったけど、相変わらず観客の
視線は子供達だったので、私は余裕で前を向いて踊ることができた。
すごい楽しかったな。
子供達もパパも、楽しかったようだし。
子供達は、とってもよくがんばった。
誘ってくれたお友達に感謝
家族で参加した。
すずめ踊りは、お友達から「講習会に出ない?」っと誘われて、
講習会で教わってから知ったっという感じ。
やってみると、楽しくって、絶対祭りに出るぞって思った。
祭りの当日、祭り会場に向かう車で、ずっと「すずめ踊り」のCDを聞く。
祭りでは、祭連の先頭で踊るので、よく覚えとかないと。。。
踊りの最終チェックに余念がない。
いよいよ自分達の番。
沿道には、けっこう人がいる。
照れくさかったけど、祭りに参加していることのほうがうれしくって、
楽しんで踊ることができた。
・・・でも、観客の視線は、私の後ろからずらっといる子供達の方へ。
テレビカメラも、露骨に私の後ろから撮っていた。寂しい~
まっ当たり前だよね。
2日目の本祭りでも、私達の踊りが終わる頃から、雨が降ってきた。
1日目と違って、お客さんが目の前だったけど、相変わらず観客の
視線は子供達だったので、私は余裕で前を向いて踊ることができた。
すごい楽しかったな。
子供達もパパも、楽しかったようだし。
子供達は、とってもよくがんばった。
誘ってくれたお友達に感謝
お子さんと一緒に楽しめたみたいで、良かったね(*^-^*)
お祭りって見てるだけでも楽しいけど、
参加するのってまた独特の楽しさがあるよね。
こうしてお祭りにズブズブとはまっていくのよね(*^▽^*) ♪
宝塚の女さんのように、「祭りの時には地元に帰る」
っていうのも、よくわかります。
私は、地元の祭りには参加しなかったけど、
河内音頭は今でも大好き♪
でも、だいぶ忘れちゃったかも・・・