Lost Gate 徒然日記

人形・映画・ゴスペル等の趣味の話を徒然に。最近は子育ての話題ばかり…(^_^;)

痛いけど…我慢…?

2007-02-21 18:22:56 | 徒然
ここ3日間くらい、左足のつけねに近い場所が痛くて大変です。
座って立ってが頻繁にある仕事なので、立ち上がる度にうめいています(>д<)
今日はあまりの痛みに仕事の合間をぬって病院へ。
が。
「お腹が大きくなると引っ張られて仕方がないこと」
とのこと(-_-;)
辛いですよ(>д<)
皆、こんな痛いの平気なの?
同僚で3週間先を行く妊婦さんは「それほどでもないよ」って言うんだけど。
もっとしっかりお腹を支えるようにした方がいいのかな?
仕事がなかなかはかどらないので、悩むところです(-_-;)
我慢しかないのかなぁ…。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありゃー (あちゅ)
2007-02-22 18:36:03
つらいんですよねー><
妊婦さんはあちこち痛むのがデフォルトです^^;
私も後期は足の付け根をはじめ、あちこち痛かったです。二度目の妊娠で「病院に行っても治らない&何もしてもらえない」ことがわかっていたので我慢あるのみでした。
産んでみると「こんなデカイのが入ってたらそりゃあちこち引っ張られるよなあ」と納得^^;
そっかぁ…(-_-;) (土方綾)
2007-02-22 22:41:57
痛いのはデフォルトですか(笑)
確かに病院行ってもなにもしてもらえなくてかなりブルーになって帰宅しましたよ(^_^;)
しかし仕事に支障があるのが辛いとこです。
産休入るまで、我慢ですかね~(汗)
頑張らねば…。
経験したなぁ (tuna48)
2007-02-23 02:02:26
どうしようもないんだよね。私も3人目の時経験しました。
「痛いんだわ~」って言う事は聞いていたけど、未経験な時は、そうなんだ、で終わっていました。
経験者にしか分からないんですよね。

産休はいつからかしら?
よく動くなら、腹帯をしっかりしている方が楽だと思うよ。
頑張るよ(笑) (土方綾)
2007-02-24 09:54:48
みんな経験してるのね(^_^;)
産休は4月の中旬からです。
…決算があるので、4月行きたくないんだけど…(-_-;)
引き継ぎの人がきてくれないと、年休消化できなさそう(^_^;)
気合い入れないと…(>д<)