演歌・歌謡曲の専門サイト『携帯で演歌』

携帯電話・スマートフォンで演歌・歌謡曲を楽しめます。新曲情報、歌手の動画コメント、イベントレポートも!

NHK紅白歌合戦 出場者発表! 北島三郎、福田こうへいなど出場決定

2013-11-26 08:00:00 | ニュース
「第64回NHK紅白歌合戦」の出場者が発表されました!
演歌では、今年「南部蝉しぐれ」がヒット中の福田こうへいさんが初出場するといううれしいニュースも。
出場者の中から、演歌歌手の皆さんをピックアップしてご紹介します!

2013年の最後を締めくくる歌番組。大トリは誰が務めるのでしょうか? 楽しみです。
放送は、12月31日のよる7時15分から。歌唱曲、歌唱順は後日発表されます。

------------------------------
<<白組>> ※敬称略 ※カッコ内は出場回数

北島三郎
北島三郎(50)
演歌界の大御所・サブちゃん! 出場回数は今回でなんと通算50回に! 昨年は大量の紙吹雪が舞う中「風雪ながれ旅」を熱唱しました。


森進一
森進一(46)
2013年は、「富士山」がヒット。


五木ひろし「博多ア・ラ・モード」
五木ひろし(43)
2013年は「博多ア・ラ・モード」がヒット。前作「夜明けのブルース」に続き、愛媛在住のシンガーソングライター、レーモンド松屋さんが提供した曲です。

細川たかし
細川たかし(37)
昨年は女性アイドルたちに囲まれながら「浪花節だよ人生は」を熱唱しました。2013年は「屋久島」を発表。


氷川きよし(14)
2013年は「満天の瞳(ほし)」などがヒット。

福田こうへい
福田こうへい(初)
「南部蝉しぐれ」がロングセールとなり約10万枚の売上を記録、2013年演歌界最大のヒット曲となりました。民謡出身の卓越した歌唱力が日本中を揺さぶるのは間違いありません!



------------------------------
<<紅組>> ※敬称略 ※カッコ内は出場回数

石川さゆり
石川さゆり(36)
世代を越えて知られる数々のヒット曲を持つ女性演歌歌手。2013年は「紫蘭の花」などを発表。


坂本冬美
坂本冬美(25)
2013年は、5年ぶりの本格演歌「男の火祭り」を発表。


伍代夏子「ほろよい酒場」
伍代夏子(20)
2013年は「ほろよい酒場」を発表。夫・杉良太郎と共に、被災地支援活動の他、ベトナムとの交流事業に長年尽力しています。

藤あや子(19)
昨年はアニメ「リトル・チャロ東北編」の主題歌で、藤あや子自身が作詞した「わすれない」を歌いました。

天童よしみ
天童よしみ(18)
昨年は威勢のいい最新曲「ソーラン祭り節」で盛り上げました。2013年は「孔雀貝の歌」などを発表。


香西かおり
香西かおり(17)
昨年「酒のやど」が大ヒットして5年ぶりに紅白復帰。2013年は「酒の河」がヒット。


水森かおり(11)
11年連続出場となる“ご当地ソングの女王”。2013年は「伊勢めぐり」がヒット。昨年の紅白では、高さ6.3メートルに達する巨大なピンクのドレスで登場し話題をさらいました。果たして今回の衣装は!?


「携帯で演歌」では、今年の紅白歌合戦を緊急特集! 出場歌手の楽曲の試聴もできます。
大みそかの放送に備えて、今年発表された歌手たちの新曲や代表曲を予習してみてはいかがでしょうか?


▼その他の紅組出場歌手

<白組>
嵐(5)
泉谷しげる(初)
EXILE(9)
関ジャニ∞(2)
クリス・ハート(初)
郷ひろみ(26)
ゴールデンボンバー(2)
コブクロ(8)
サカナクション(初)
三代目 J Soul Brothers(2)
SMAP(21)
Sexy Zone(初)
T.M.Revolution(4)
TOKIO(20)
徳永英明(8)
福山雅治(6)
ポルノグラフィティ(12)
美輪明宏(2)
ゆず(5)
Linked Horizon(初)

<紅組>
aiko(12)
E-girls(初)
いきものがかり(6)
AKB48(6)
SKE48(2)
NMB48(初)
きゃりーぱみゅぱみゅ(2)
高橋真梨子(2)
DREAMS COME TRUE(15)
AAA(4)
西野カナ(4)
Perfume(6)
浜崎あゆみ(15)
松田聖子(17)
水樹奈々(5)
miwa(初)
ももいろクローバーZ(2)
和田アキ子(37)


<NHK紅白歌合戦 公式サイト>
http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。