
ゆき〜❄️大したことなくて良かった。

気温も上がってすっかり溶けて、今はもう跡形もない。
体調が良くなかったので、今日は暖かい日中にお風呂♨️
42度の熱めのお湯に浸かって気分がよくなった。
明るいうちに入るお風呂が昔から好きだ

これからは毎日そうしようかな?
でも、家族は夜に入るから二度沸かすとなると不経済か…

ちょい愚痴だけど…
夫と息子が体調を崩す時はせっせと部屋まで食事を運びお世話をする私。(主婦はだいたい皆んなそうだよね😌)
でも、自分が体調を崩した時は放っておかれ

今回も、誰も何もしないし、仕方がないから気分が良くなったタイミングで洗濯したり食事を用意したり…それを当たり前のように食べてご馳走さまと去っていく2人…。
おそらく、母は動けるくらい元気だろうと思っているのであろう…。
それは違うぞ!
洗濯物は放っておくと溜まるし、いざ洗濯しようと思った時には雨が降ったりするのだよ。
食事も買ってきた物だけではバランスが悪いから、何か一品付けたり汁物を付けているのだよ。
三連休、私は体調悪いのに普段よりも働いているね…🥲
ついにイヤミを呟いた。
夫が食べた後の皿を洗ってくれた。
言ってみるもんだな…

でも言わないとわからないのかもね…。。。

この子はお利口さんにおとなしくしてくれています。
わかっているのかもね

コメントありがとうございます。なんでしょうねぇ…
たしかに、隠れ亭主関白ですね。穏やかな性格をしていますので絶対そうは思われないのですが…気が利かないというのか( ̄∀ ̄)
此方が頼めば何でも嫌な顔せずしてくれるのですが、家事は自分の管轄ではないから、あくまでも依頼を受けたら動きます 笑
普段ならいいのですが、体調悪い時くらいは…自ら申し出て欲しいと思ってしまいます😅
あ、因みに男三兄弟の長男です。
どんまっくさんの奥様が羨ましいです。。。😅
もっと奥さまを大事にしてくださいなあ~
もはや薩摩の国でさえ亭主関白は絶滅したくらいですから…
そしてお疲れ様です。
あはは🤣その復讐、地味だけどなんかスッキリしそう。
布団から這い出る大将を物陰からコッソリ見ている女将さんを想像してしまいました 笑笑
まぁ、ブツブツ言いながらも結局は頑張って、気付けばいつのまにか元気になっているんですけどね😅でも、体調悪い時は悲しくなってしまいます。
思わず愚痴ってしまいました💦
コメントありがとうございました☺️
主婦のあるある。。ですね😅気持ちよぉく解ります💦私もそのテの愚痴山盛りあります😅たった一言で良いんですよ、「ありがとう」とか、労いの言葉をかけてもらえるだけで、しんどさも痛みも消えるのに。。当たり前のように思われてたら、なんだかね(;´д`)まあ、まだ元気だし、寝込んだときは食事とお茶を枕元から一メートル先に置いてやろうと思ってます(笑)
言葉に出さなきゃわからないでしょって思うのが男性で、言わなくてもわかるでしょ…と思うのが女性なんですよね〜
恋愛中のカップルのセリフとは反対ですね 笑
2人とも体調悪い時にヨボヨボしながら2人で家事をなんて…みりんさんご夫婦、なんか微笑ましくて素敵だと思います🥰
ワンコはわかってますよね〜。
一人で大人しく遊ぶ姿を見るとますます愛おしくなります。
体調不良ですか?ワンコは賢いから察してくれますが、人間の男は言わないと分からないから、して欲しい事は言った方が良いですよ。私も察するのは得意じゃないかも…😓
ちなみに私が病弱なのか、妻が丈夫なのか、私が病気の時は妻が色々やってくれますが、妻が病気の時は私も病気なので、二人でヨボヨボしながら家事をこなします😅毎回文句を言われます😱
しかもその熱で車中に寝ていたなんて😥
結局は子供可愛さに戻るしかないですもんね…
私は365日、ちゃんとした主婦してるわけでもないのですが~_~;
盆正月、自分の誕生日、病気の日もお休みはないですよね。
こちらから家族に頼めば手伝ってくれるけれど、あくまでも頼めばの話ですもんね。。。
何一つ考えなくても良い日って欲しいですね〜!
昔 熱40℃の時に「お昼ナニ?」って言われたときは、車でプチ家出しました!(車内で寝てました)
子どもが可愛そうで 2時間後マック🍔🍟買って帰ってしまった(ㆆдㆆ٥)ので、全然家出とも思ってもらえず、「出歩けるんじゃん、元気じゃん、」でした。
主婦って 365日休日無いんですよね。
お互いの思いやりで 分担したり、ありがとう、って感謝の気持ち伝え合ったりすると 休み無くても乗り切れるのにネ。
キッチンに行くと食べっぱなし…嫌ですよね〜~_~;コップもウチはいったい何人家族じゃ〜??って思う数置いてあったりして。
一人一人が自分のを片付ければ良いのになぁと思ってしまいます。せめて調子の悪い時くらいはですよねぇ…。
ありがとうございます。明日は今日よりもゆっくりしたいと思います😁
体調はいかがですか?
そういう時ぐらいは家事など何も考えずゆっくり寝ていたいですよね。
我が家も同じです。
私が具合が悪くて寝ているとほったらかし。
キッチンに行くと食べっぱなし😖
それを見て余計に具合が悪くなる感じがします😁
福の母ちんさんお大事にしてください😌
早くよくなりますように。
たしかに!私の性格上、あまり世話をやかれるのはウザいと思ってしまいそうです😅
今、夫が夕飯は適当に食べるから大丈夫🙆♂️と言い出しました。
ん??このブログ見られていたりして…( ̄∀ ̄)
体調はいかがですか。
男の人ってそういうのだいたい鈍いですよね。
言ってくれればよかったのに…とかって。
あんまりこちらの体調に敏感な人も、
それはそれでいろいろ面倒ですけど😆
なんかこうちょうど良い人がいいですね✨
お大事に🌼✨
まぁ、ごま☆母さんのお宅もですか?
弁当でええよ…なんて。。。
食事の手配は母(妻)しか出来ないと思っているのでしょうか。。。
「調子の悪い私は自分用のお粥を作りますけど、それでも宜しければ」って言い返しちゃってくださいませ😁
はい、ありがとうございます。
今夜は気合入れて手抜きしますよ〜!!
しんどい時、弁当でええよ〜とか言われるけど
誰が買いに行くねん!て思います。
買ってくるわ、って言えないんか💢
みんな出払った時には、グータラして下さい😊
少しでも、ゆっくりして、回復されて下さい。
ハルコさんのお宅もですか〜?
もし具合が悪い時は、か弱い演技をしてみませんか?
もし、シカトされたらブログで思う存分愚痴ってください 笑笑
ありがとうございます。今日は手抜きの夕飯に決め込みました😁
はい。それ、やってしまおうと思います 笑
きっと、私が具合悪くなる事を認めたくないのだと思われます🥲
まぁ、いつも気合いで復活している姿を見せているからだと思いますが…。ちょっとは、か弱い演技も必要ですかね😅
ふふふ。失礼ながら思わず笑ってしまいました。まるで我が家の事のようで😁。
ほんとにこれだから男の人は😤
ゆっくりさぼりつつ体を大事にして下さい♪
体調悪い時くらいはゆっくり休ませてよね!
って うちも同じです
頼めば渋々💦
母親の前に一人のか弱き女ですよね
こんな時にこそ優しくしてくれたら株が上がるのに💦
復活した際にはおかずが一品減りますね(うちの場合)