いつもはおねぼうさんの娘も 今朝だけは早起き。
そう、プレゼント♪
みなさん
メリークリスマス♪
プレゼントに喜ぶのもつかのま
「あれ?手紙は?」と探す二人。
や・・・やばい。
二人ともサンタに手紙を書いていたのだけど
去年はその返事を書いたんだよね。
今年もかこうかな?と昨夜思ったんだけど、
すんごく眠くって 寝ちゃった。
そしたら・・・・
今朝、幼稚園に行って、真っ先に先生に
「妹うらんね、手紙サンタに書いたんだけど お返事なかったの」
す・・すまん
幼稚園も小学校も今日まで。
送ったあとすぐに プリンターでカードを印刷し
手紙を書いた。
布団の下にあったよ~って言うつもり
昨日、眠いのを少し我慢して 書いてやれば
もっと喜んだだろうに、と思うと
「ちょっとした一手間」を育児に惜しんではいけないと心から思った。
ちょっとだっこしてやったり
ちょっと話を聞いてやったり
忙しくても 眠くても できる事。。。
とってつけたような サンタの手紙、さて喜んでくれるかな??
ちなみに 息子は
「サンタさん WI(Wiiのこと)リモコン 黒ください」
とシンプルすぎる手紙。。。
娘は
「さんたくろース よんで (呼び捨て?)」
「さんたさんね
ごめんね、てがみなんにちもてがみつくらなくて
でもたまごっちあいでっい ちょうだいね
○より さんたさんへ」
鏡文字もたくさんあったけど さんたさんへの「へ」がえじゃなくて驚き。
早く手紙かかなきゃ、といいながら
24日の夕方ぎりぎりに書いたんですよねぇ。
息子は 破れた切れっ端で書いていたので
「そういうものを人にあげるものじゃない
ましてやプレゼントをお願いするのに 非常識じゃ!」と
怒られてましたが・・・私に・・・・。
私はあと一つ、
どこかの国で悲しいクリスマスを過ごす子供へ
ほんの少しだけ プレゼント
どんな形でも 届くといいなぁ。
そう、プレゼント♪
みなさん
メリークリスマス♪
プレゼントに喜ぶのもつかのま
「あれ?手紙は?」と探す二人。
や・・・やばい。
二人ともサンタに手紙を書いていたのだけど
去年はその返事を書いたんだよね。
今年もかこうかな?と昨夜思ったんだけど、
すんごく眠くって 寝ちゃった。
そしたら・・・・
今朝、幼稚園に行って、真っ先に先生に
「妹うらんね、手紙サンタに書いたんだけど お返事なかったの」
す・・すまん
幼稚園も小学校も今日まで。
送ったあとすぐに プリンターでカードを印刷し
手紙を書いた。
布団の下にあったよ~って言うつもり
昨日、眠いのを少し我慢して 書いてやれば
もっと喜んだだろうに、と思うと
「ちょっとした一手間」を育児に惜しんではいけないと心から思った。
ちょっとだっこしてやったり
ちょっと話を聞いてやったり
忙しくても 眠くても できる事。。。
とってつけたような サンタの手紙、さて喜んでくれるかな??
ちなみに 息子は
「サンタさん WI(Wiiのこと)リモコン 黒ください」
とシンプルすぎる手紙。。。
娘は
「さんたくろース よんで (呼び捨て?)」
「さんたさんね
ごめんね、てがみなんにちもてがみつくらなくて
でもたまごっちあいでっい ちょうだいね
○より さんたさんへ」
鏡文字もたくさんあったけど さんたさんへの「へ」がえじゃなくて驚き。
早く手紙かかなきゃ、といいながら
24日の夕方ぎりぎりに書いたんですよねぇ。
息子は 破れた切れっ端で書いていたので
「そういうものを人にあげるものじゃない
ましてやプレゼントをお願いするのに 非常識じゃ!」と
怒られてましたが・・・私に・・・・。
私はあと一つ、
どこかの国で悲しいクリスマスを過ごす子供へ
ほんの少しだけ プレゼント
どんな形でも 届くといいなぁ。
リモコンでいいの?って感じでしょ(笑)
おばあちゃんからはソフトもらったってのもあるけど、
あえてマイリモコン?って感じ・・。
いろんな人に「何をもらっての?サンタさんから」
って聞かれて
「Wiiリモコンっ!」
って答えたときの 相手の微妙な顔・・・
今年はやる気ナッシングで
ケーキも量販店ケーキにしてしまったけど
ルリさんところみたいに
手作りすればよかったな~って
ちなみに、「布団の下にあったよ」と渡した手紙に妹は喜んでいました。
が、サンタさんからの手紙が入った封筒を
友達への手紙の封筒へとリサイクルしていました・・(汗)
クリスマスが過ごせたようで。
手紙か。そんなに楽しみにしてたんだねぇ
かわいいなぁ
サンタさんは忙しいのだ。
しかも世界大不況で今年は
いつもよりいっぱいの子供たちに
お願いされてんだよきっと。
なんて世知辛いこと考えちゃうんだよね
アタイは。
それよりなにより
喜んでくれるといいねー。
ところで
子うらん、、、、
wiiリモコンでいいのか?
いいのか?
12月、新ソフトいっぱいでてっぞ~~!