心理学部生が考える恋愛

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「第4回」九星気学②

2022-01-30 16:29:00 | 占い
前回九星気学①で九星気学の概要を書きました。今回から九星気学で使う基礎知識を解説していきます。この基礎知識が理解出来ないと九星気学で占うことはできませんので頑張りましょう。
九星気学で占う際に必要な九星の求め方は「生まれ年の星が本命星」、「生まれ月の星が月命星」となります。本命星を求めることによりその人の運勢の流れが分かります。月命星は本命星の補佐的な役目です。
九星気学では年の始まりは1月1日ではなく、現行カレンダーの2月4日または2月5日の立春としています。
(例)1994年2月2日生まれ
1994年2月2日は現行カレンダーではまだ立春前になりますので前年となり、1993年1月になります。
1993年の九星は「七赤金星」←本命星
1月の九星は「六白金星」←月命星
となります。
(例2)1994年2月7日生まれ
1994年2月7日は立春後なので年は1994年になります。
1994年の九星は「六白金星」←本命星
2月の九星は「五黄土星」←月命星
となります。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿