Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

無線LAN..中間まとめ

2005年09月26日 | 雑記帳
なんとなくわかってきたのは、無線LANが使用している周波数関係の話。

●世界標準11a..5.2GHz帯と5.3GHz帯(54Mbps)
なにやら仰々しい名前が付いているが、従来の11aは5.2GHz帯だけだったらしい。日本ではこの周波数帯が気象レーダーと重なるため、「世界標準」とは10MHzずれた日本独自の周波数帯を使っていたとか。さすがに5GHz、あまり飛ばない!!

11aの周波数帯が拡大され、5.2GHz帯と5.3GHz帯にそれぞれ4チャンネルずつできたので、逃げ場ができたせいか、「世界標準」の周波数帯が使えるようになったみたい。もちろん気象レーダーと干渉する場合は、自動的に周波数を変える機能を搭載している。

従来の11aとは10MHzずれているので、相互に互換性は無い。ただし、付属していたカードのWLI-CB-AMG54は、従来の11aとも通信ができる。
ちなみに、5GHz帯は屋外での使用禁止!

●11g..2.4GHz帯(54Mbps)
こちらは屋外OK。周波数が低い分障害物には強い? 2階と1階で通信すると、11aではできなかったのに、11gはかろうじてできた。
確か電子レンジの周波数がこの辺りだったような..

●11b..2.4GHz帯(11Mbps)
これは11gの遅い版。無線LANの出始めはこれだったのかな? 11bというのは、何か聞き覚えのある音。

..で、そんなことはどうでもいいけど、セキュリティ面のお勉強をもう少しする必要があるような無いような?!


人気blogランキング ←クリックしてねぇ~
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無線LAN..実験 | TOP | またですか..iTunes »

post a comment

Recent Entries | 雑記帳