goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

セカンドインプレッション..タムロン

2009年08月07日 | Digital Photo
ファーストインプレッションから随分日が経ってしまったけど..

買ってすぐにも書いたように、Nikon D60にはチト大きすぎる感じがする。真横から見てみた写真がトップの写真。ボディの高さが低いので、明らかにレンズがはみ出てる感じ。

レンズにズームを固定するためのLOCKが付いている。どこででも固定できるわけじゃなく、一番広角側でだけ固定できる。こんなものいらないと思ってたら..ぶら下げて歩いていると知らない間にレンズが伸びていた。

レンズが重いので、下を向けるとズームが伸びる。それ以後、使ってない時は固定することにしてるが、このレバーがけっこう動かしにくい!!

手ぶれ補正機能(VC)の効きはなかなかいい感じ。けっこうピタッと止まってくれる。場合によっては、純正のレンズより効き目あるかも?!


随分目立つように書いてあるけど、やっぱり常用のレンズとしては暗い。上の手ぶれ補正でなんとか手ぶれは防げても、どうしてもシャッタースピードが遅くなるので被写体ブレが出てくる。ISO感度を上げて対応中..


欲が出てもう少し焦点距離の長いレンズが欲しくなるけど、それはほとんどキリの無い話。手持ちでウロウロ撮るスタイルなら、この程度のレンズがちょうどいいのかも?!


クリックしてねぇ~→ 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペットボトルロケット発射7連発 | TOP | Googleのロゴ..宮澤賢治さ... »

post a comment

Recent Entries | Digital Photo