
仕事帰りに買ってきた小さなブツ。
この手のものではよく登場するCENTURY製。とにかく安いのが決め手。
裏返すと..USBのケーブルが。

勘のいい肩はこのあたりで何かわかるハズ。(゜゜ )バキッ☆\(--;)
スライド式の蓋を開けると..何やらコネクタが。

というわけで、買ってきたのはコレ。SATAの2.5inchHDD用のケース。980円也。
知人のPCが起動しなくなったということで、とりあえずHDDを取り出してこれでデータだけでも読み出そうという作戦。知人は既に新しいPCも買ってスタンバイ中。これで取り出したHDDがIDEだったら大笑い?!
起動しなくなった理由がHDDの故障なら目も当てられない!!(゜゜ )バキッ☆\(--;)
まっ、とにかくチャレンジ..
クリックしてねぇ~→
この手のものではよく登場するCENTURY製。とにかく安いのが決め手。
裏返すと..USBのケーブルが。

勘のいい肩はこのあたりで何かわかるハズ。(゜゜ )バキッ☆\(--;)
スライド式の蓋を開けると..何やらコネクタが。

というわけで、買ってきたのはコレ。SATAの2.5inchHDD用のケース。980円也。
知人のPCが起動しなくなったということで、とりあえずHDDを取り出してこれでデータだけでも読み出そうという作戦。知人は既に新しいPCも買ってスタンバイ中。これで取り出したHDDがIDEだったら大笑い?!
起動しなくなった理由がHDDの故障なら目も当てられない!!(゜゜ )バキッ☆\(--;)
まっ、とにかくチャレンジ..
クリックしてねぇ~→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます