昨日買ってきた無線ルーター、とりあえずの設定は、内容がわからないまま簡単に終わって、予定通りの設定完了。
ルーターそのもののIPアドレスが初期状態で「192.168.11.1」。これって普通? どうも気持ち悪い(自分にとってきれいな数字じゃ無い!!)ので、今まで使ってたアドレスに換えてしまった。
無事にEast君は有線、ノートPCは無線でつながってるが、無線の方はボタン1つで自動的につないでくれたので、今どういう状態でつながってるのかよくわからない。簡単でいいけど、自分でやらない分わからないことが多くなるのが難点。まぁつながってりゃいいようなもんだけど..
もう少しお勉強してみよ..
人気blogランキング ←クリックしてねぇ~
ルーターそのもののIPアドレスが初期状態で「192.168.11.1」。これって普通? どうも気持ち悪い(自分にとってきれいな数字じゃ無い!!)ので、今まで使ってたアドレスに換えてしまった。
無事にEast君は有線、ノートPCは無線でつながってるが、無線の方はボタン1つで自動的につないでくれたので、今どういう状態でつながってるのかよくわからない。簡単でいいけど、自分でやらない分わからないことが多くなるのが難点。まぁつながってりゃいいようなもんだけど..
もう少しお勉強してみよ..
人気blogランキング ←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます