あなたに会いたい

結婚6年目で初体験・赤ちゃんと出会うまで~小学生になりました

進級&保護者会&公開授業

2022-04-21 | 日記
4月6日
今日からいよいよ新学期です
10時から入学式があるため
教室に入らず校庭でクラス発表、始業式をしてすぐに帰って来ました。
新しい担任の先生は若い女の先生だそうで
とても喜んで帰って来ました。
新しいクラスでいい出会いだたくさんあり
元気いっぱい楽しい毎日が過ごせますように

4月9日
今日は公開授業
主人と3時間目に出かけました。
まだ先生のことも、新しいお友達もわからないため
思っていたより静かです。
わが子の一生懸命な姿を見ることができてよかったです。
帰りもタイミングよく3人で帰ってくることができました。

4月12日
今日は子どもが下校してすぐ保護者会へ出発しました。
新しい担任の先生は若い女性
優しそうな感じなので子どもたちはリラックスして
クラスでの時間を過ごしているようです
とにかく子どもたちのいいところを見つけてほめて伸ばして
悪いことは悪いとしっかり叱ってほしいです。
よろしくお願いします。

4月16日
今日は朝から大忙し
PTAの集まりに行き40分ほどで終了
そのあとすぐにわが子の通院のため自転車で移動
病院は30分で終わり、帰りにレトロな公園と駄菓子屋さんをお団子屋さん発見
少し遊んでお昼を買って帰りました。
病院へ行く楽しみが一つ増えました。

4月21日
今日は年に一度の栄養相談
わが子にはアレルギーがあるため給食を食べるためにはこの面談が必須とのこと
わが子の食物アレルギーは給食には通常使われることのないものなので
年御制限もないのだけれど
毎年診断書書類と確認御面談が必要となりお金も時間もかかります。
わが子は下校後お風呂に入って、宿題をして留守番
おやつも用意し準備万端
返ったらしっかりゲームをしておりこうさんに待っていました。
おいしい給食には本当に感謝
ことしもたくさんたべて楽しい時間を過ごしてね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発表会&あゆみ&花見 | トップ | 試験&連休&イベント »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事